こんにちは!管理人です。
ワイモバイルオンラインストアでは契約者向けに機種変更割引が用意されているので、その時々で機種に限りはありますが、お得に新しいスマホへ機種変更できるのです。
2023年の夏に開催のサマーセール 第二弾に前々から気になっていた「かんたんスマホ3 A205KC」が機種変更の特価に追加されましたので購入してみました。
購入(申し込みを)完了したのは 2023年8月11日 の午前中で「いつ届くのかな?」と楽しみに待っていましたら、翌日 12日の 16時頃に届きました。
台風が来るかどうかのタイミングでしたので物流に影響が出て届くのが遅れることも想定していましたが、今回は物流への影響もなかったのかスムーズに配達されてありがたい限り。
今回の注文とは別の話ですが、過去に何度かワイモバイルオンラインストアで新規契約・他社から乗り換え・機種変更をした際は、遅くても翌々日には届いていたような。
もちろん、物流の影響であったり、本人確認に時間がかかったり、注文が殺到するなどの場合はこれに限らないと思いますが、体感としてワイモバイルは申し込みから出荷まではかなり早いという印象はあります。
注文する時間にもよるとは思いますが、タイミングがよければ翌日に届くということもあり得ます。
発送からお届けまでが早いのは嬉しいサービスです。
肝心の値段ですが、購入時の かんたんスマホ3 A205KC の通常価格は 34,920円(税込)で、そこから端末値引として -12,960円、さらに機種変更割引として -12,160円の値引きが入ることで、機種変更で一括 9,800円(税込)となっていたものです。
他社から乗り換えで一括1円や大幅割引などの施策は見かけましたが、既存の契約者にも安く新しいスマホを機種変更で提供するのはワイモバイルの推しポイントかな、と個人的には思っています。
それでは早速、届いた かんたんスマホ3 A205KC を確認していきます。
箱が大きいなという印象。
開封すると かんたんスマホ3 本体と かんたんスマホ3 かんたんガイドブックが入っていました。
箱が大きいのはガイドブックが入っていたせいですね。
かんたんスマホ3 A205KC の箱(パッケージ)には本体とガイドブックの2点が入っていましたが、ワイモバイルから送られてきた段ボールには「おうちでかんたん!手続きサポートブック」と「スマートフォンはじめかたガイド」も同封されています。
あと、写真には写っていませんが SIM カード( YMnanoUSIM : n161 )も付属していました。
高齢者向けのスマホということもあって、ガイドブックの文字も大きく見やすくデザインされている印象を受けます。
開封後は SIMカードを入れて電源オン、その後は画面の指示に従って進めていくだけというシンプルな操作で使い始めることができますが、Google アカウントの新規作成やログインなどの設定でわからなくなった時は付属のガイドブックを見ながら進めるとよさそうです。
届いたばかりで触って間もない状況ですが、Dimensity 700 搭載で Android 13 に対応していることもあり、動作はまずまずといったところ。
気になった事と言えば、ホーム画面のアイコンを並び替えしようとした際、アイコンを長押ししてから反応するまでの時間が少し長いこと。
高齢者向けではないスマホを使っている場合、ホーム画面のアイコンを長押しすると割とすぐにアプリメニューが表示されたり、アイコンがフルフルしてアイコンの並び替えが可能です。
しかし、かんたんスマホ3 A205KC の場合は、アイコンを長押ししてからちょっと時間が経ってからアプリメニューが表示され、アイコンを上下左右のいずれかに移動しようとしてはじめて「ホーム画面を編集しますか?」「いいえ」「OK」と表示されます。
「OK」をタップしてからアイコンの並べ替えが可能となりますので、一般的なスマホとは動作が少し遅く反応も鈍いように感じます。
ただ、これは意図的に動作を遅く(または鈍く)チューニングしているのだろうと思うところで、アイコンが勝手に消えない、アイコンを勝手に並べ替えない、のような対策がされているものだと感じます。
自分もだんだん歳を取り、親も高齢になるにつれ、早いスピードの情報にはなかなかついていけないものだとも実感として湧いてきています。
若い人自身がかんたんスマホのような高齢者向けのスマホを使う機会はそうないことだと思いますが、実際に手に取ってみると高齢者向けではないスマホとは動作の違いを感じることができます。
スマホ本体やホーム画面のカスタマイズなど、開発者の高齢者に向けた思いやりと言いますか、そういうものも感じ取れるような?
まだ、触って間もないので良いも悪いもわかりませんが、かんたんスマホ3に搭載されているフレイル対策サポートアプリ「うごくま」は特に気になっています。
フレイル対策はサブ管理人も興味津々ですので、一緒に試してみたいと思います。
コメント