こんにちは!管理人です。
先日サブ管理人が Google Pixel 6a を購入しまして、Google Pixel 6a 用のガラスフィルムと透明クリアケースをAmazonにて購入しました(ガラスフィルムとケースの選定&装着は管理人のお仕事)。
購入したガラスフィルムと透明クリアケースはどちらも1,000円未満の安価なものですが、それなりの出来栄えで気に入ってもらえたようです。管理人自身も問題ないと思いました。
この記事では Google Pixel 6a 用に購入したガラスフィルムと透明クリアケースをご紹介します。
Seninhi Google Pixel 6a ガラスフィルム(カメラ保護ガラス付)
ガラスフィルムの購入はAmazonで、購入時の価格は580円(税込)でした(時期により販売価格は変動している場合があります)。
Google Pixel 6a 用に購入したガラスフィルムはこちら。

開封すると、Google Pixel 6a 用のガラスフィルムが2枚、カメラ部分の保護ガラスが2枚、ウェットティッシュ、拭き取り用ティッシュ、埃除去用のシールが入っていました。
ガラスフィルムの材質には日本製旭硝子素材(AGC)の強化ガラスが使用されていると商品説明に記載されています。
以下は Google Pixel 6a の画面用のガラスフィルムです。

高透過率というところを売りにしているようですが、可もなく不可もなく一般的なガラスフィルムという印象を持ちます。
ただ、購入時の価格580円(税込)でガラスフィルムが2枚付いている点は高評価できるポイントではないかと思います。万一ガラスが割れてしまっても予備で交換ができるのは心強いです。
さらに、Seninhi Google Pixel 6a ガラスフィルムはカメラ部分を保護するガラスフィルムも2枚付属しています。

Google Pixel 6a 画面用のガラスフィルムは早速貼ってみましたところジャストフィットで良い感じです。

ディスプレイを表示すると以下のような雰囲気です。

ディスプレイが曇ることなくしっかりと透過しているため、画面も見やすいと思います。
指紋認証も無事に認証してくれました。
次はカメラ部分のガラスフィルムについてですが、、、
実際にガラスフィルムを貼ってご紹介するのは Google Pixel 6a の画面部分のみとなりますことご了承ください。
と言いますのも、次にご紹介する透明クリアケースはカメラ部分の保護もできるためです。
管理人はカメラ部分のガラスフィルムは使用せずに保管することにしましたが、このお値段でカメラ部分も保護できるのはお買い得と言ったところでしょうか。
Wekrsu Google Pixel 6a TPU 透明クリアケース
続いて Google Pixel 6a の透明クリアケースをご紹介します。
透明クリアケースも購入はAmazonで、購入時の価格は499円(税込)でした(時期により販売価格は変動している場合があります)。
パッケージの写真を失念してしまいました。
Wekrsu Google Pixel 6a TPU 透明クリアケースを手に取ってみると以下のような感じです。

高い透明度と黄色に変色しにくいと商品説明に記載されています。
色味は確かにクリアですが、使っているうちに黄色くなってしまうのか気になるところです(安価なケースですので黄ばみはある程度仕方ないとは思いますが)。
材質は熱可塑性ポリウレタンと記載されていて、手に取って曲げてみると以下のような感じに。

柔らかめのソフトケースという印象です。
四隅が分厚めに作られているバンパー系のケースですので、落下の際の保護性能もそれなりに期待できるのではないかと思うところです。
実際に Google Pixel 6a に装着してみると次のような雰囲気です。

Google Pixel 6a のカラーや見た目をそのまま楽しめるケースデザインとなっています。
下部スピーカー・USB-C ポート・下部マイク・上部マイク・電源ボタン・音量ボタンなどそれぞれの機能を損なうことなくデザインされていることがわかります。




Google Pixel 6a 用のガラスフィルムと透明クリアケースにサブ管理人も満足
Google Pixel 6a 用のガラスフィルムと透明クリアケースをAmazonで購入してみて、ガラスフィルムは画面にピッタリ、指紋認証も可能、ケースの見た目も気に入ってもらえた様子です。
ガラスフィルム 580円(税込)+ 透明クリアケース 499円(税込)合計1,079円。
コスパはかなり良いと思います。
値段と製品のクオリティから、Amazonでもし星評価をつけるならどちらも星5です(あくまでも個人的な感想です)。
コメント