当サイトは広告を設置しています(詳細

povo の SIMカードに付属しているステッカーがアップデートされている!キャラクターグッズも展開し成長を感じる

povo eSIM nanoSIM 変更 ステッカー 付属
広告

こんにちは!管理人です。

管理人は現在 povo で eSIM を利用していますが、スマホ本体を機種変しようと思って nano SIMカードに変更することにしました。

eSIM から nano SIMカードへの変更は povo アプリから画面の指示に従って進めるだけでOK。

今回は eKYC で受付していただいたので、運転免許証と本人の顔をカメラで撮影して本人確認、その後はチャット等でのやりとりもなくスムーズに完了しました。

申し込みの状況は povo アプリからも確認できますし、申し込みの完了、SIMカードの発送などのステータスに応じてメールも届きます。

SIMカードの変更手続き完了が15時くらいだったのですが、申し込み完了の翌日にはSIMカードが届くというなんともスピーディーな対応で驚きます。

nano SIMカードが届いたら、povo アプリから SIMカードの有効化、機種変するスマホに nano SIMカードをセット、APN 設定の確認という手順で手続きを進めます。

機種変後のスマホは Xperia 10 IV Softbank版 ですが、povo の APN設定がデフォルトで表示されました。

Xperia 10 IV APN povo.jp プリセット

APN 設定に表示される povo をチェックするとアンテナピクトも通信状態に変わります。

Xperia 10 IV APN 設定 povo チェック

システムメンテナンス等でなければ、早ければ eSIM の再発行でも即日開通できるのではないかと思いますし、何より eSIM から nano SIMカードの変更手続きが1日で完了するというのは利用者としてはとてもありがたいです。

このシステムで月額利用料 0円。povo 強すぎるな・・・。

【DL版】【新規ご契約者のみ】/povo2.0 エントリーコード/20GB(30日間)/ iPhone 14シリーズ動作確認済み / eSIM対応 / SIMカード対応/au回線対応 【iPhone/Android対応】※追加トッピングとして利用不可
povo2.0
povo2.0のお申込手続きには、クレジットカード及び、ご本人確認書類(運転免許証/マイナンバーカード/在留カードのいずれか)が必要です。※詳細はpovo2.0ホームページをご確認ください

で、ここからが今回の記事の本題なのですが、povo で物理SIMカードを契約すると、当然ですが SIMカードと SIMカード有効化の手順などが記載された説明書が届きます。

SIMカード等の一式の中には嬉しいことに povo のステッカーが入っていました!

povo SIMカード 付属 ステッカー

か、可愛い!!!

povo のキャラクターのステッカーがいただけるなんて!嬉しい限りです。

管理人は povo 2.0 のサービス開始時に nano SIMカードを申し込みしたことがあるのですが、その当時にもステッカーがついていて、そのステッカーは povo のロゴのみのステッカーでした。

povo SIMカード 付属 ステッカー 新旧
写真左:2023年6月時の povo ステッカー
写真右:サービス開始時頃の povo ステッカー

貼りたい場所によって欲しいと思うステッカーは異なるとは思いますが、もし「どっちが欲しい?」と選択肢を与えられたら・・・

どちらか一枚しか選べないとしたら、povo のキャラクターのステッカーを選んでしまいそうです。

povo は 2021年3月23日 に povo 1.0 としてサービスを開始し、2021年9月29日 に povo 2.0 を提供して現在に至ります。

早いもので povo としてサービスを開始して 2年以上が経過しています。その中で povo 公式ツイッターも色々と面白いツイートを展開しており、キャラクターとしてのイメージも定着しているのではないかと思います。

キャラクターグッズも色々と展開を始めていますし。

必要に応じて SIMカードの変更をお願いしたところ、povo の可愛いステッカーが付属していて癒された管理人でした。

povo ステッカーについては常に付属しているものなのか、在庫限りなのか、時期によりデザインが異なるものなのかは不明です。

その時々に応じたサービスなのだと思いますので、あくまでも参考程度にご覧いただきましたら幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました