Ad このページ(Adタグ)は 2023年10月1日 より施行される景品表示法の改定に伴い作成したタグです。アフィリエイトリンクを含む記事を一覧で表示しています。2023年9月以降の対応となり、それ以前の記事では順次対応を進める予定です。
格安SIM・格安スマホ mineo 2025年 春の新サービス マイピタ50GB をキャンペーン利用で早速契約!パスケットで目指せ300GB! 2025年3月13日から提供開始された mineo「マイピタ50GB」を早速契約。アンバサダー制度利用で契約事務手数料は無料になりました。また、キャンペーン利用で6カ月間は月額基本料金1,760円になります。パスケット、夜間フリー、パケット放題 Plus のオプションも無料で利用できるため、ゆずるね宣言も併用してデータをどのくらい貯めることができるのか試してしてみようと計画しています。 2025.03.22 格安SIM・格安スマホ
スマートフォン ワイモバ版 AQUOS wish3 A302SH が Android 15 にシステムアップデート可能に!早速 Android 15 にしてみた ワイモバイルは 2025年3月17日のサポート情報で、AQUOS wish3 A302SH のシステムアップデート(ソフトウェアバージョン:ビルド番号:6BJP_3_210)を提供開始すると案内。このシステムアップデートには、Android 15 への OS バージョンアップとセキュリティの向上が含まれています。Android 15 へのシステムアップデートはぜひ試してみたいので、ワイモバイルオンラインストアで購入した AQUOS wish3 A302SH を早速アプデしてみることにしました。 2025.03.18 2025.03.19 スマートフォン
スマホケース CMF Phone 1 用に TPU クリアケースをアマゾンにて購入 税込 600円なり カメラ部分の突起は保護に良いかも amazon で CMF Phone 1 用のケースを買ってみました。購入時の価格は600円(税込)。ブランドは Generic、出品者は MaoxiangJP。パッケージには larfbulroc と書かれており調べてみると東莞邁峰科技有限公司の登録商標のよう。ケースは問題なく CMF Phone 1 にフィット。カメラ部分とディスプレイ部分に突起があるのが特徴かなと思いました。 2025.03.12 スマホケース
スマホ操作 らくらくスマホで LINE の時も画面タップは押し込む「らくらくタッチ」になるの?勝手に画面拡大になったらどうする? ドコモで2025年1月30日から販売されている「らくらくスマートフォン F-53E」のらくらくタッチを実際に試してみました。LINEをインストールして使ってみたところ、らくらくタッチで反応しにくいところもありました。触っているうちに突然画面が勝手に拡大されることがありましたが、それはおまかせズーム機能が作動していたから。本体側面のカメラマークを押すとおまかせズーム機能のオン・オフが可能です。 2025.03.11 スマホ操作
スマホ CPU MediaTek Dimensity 7300 搭載 CMF Phone 1 AnTuTu Benchmark と Geekbench 6 のベンチマークスコアを計測 MediaTek Dimensity 搭載スマホでベンチマークテストを行う連載。本記事では MediaTek Dimensity 7300 搭載 CMF Phone 1 を使用します。Nothing( CMF.TECH )の製品ページで C... 2025.03.10 スマホ CPU
格安SIM・格安スマホ IIJmio サプライサービス(端末のみ購入)は発送が遅い?値下げされた CMF Phone 1(一括 税込 14,800円)を買ってみたら到着に1週間かかった IIJmio サプライサービスで CMF Phone 1(CMF Buds 付き)を端末のみ購入。本人確認書類の提出に不備があり、申し込みから到着まで1週間かかりました。本人確認書類の提出に不備がなければ5日ほどで届いたかもしれません。IIJmio 公式サイトでも、本人確認後から最短3〜4日程でお届けするとも案内されています。 2025.03.09 格安SIM・格安スマホ
スマホ操作 AQUOS wish 3・ wish 4 でスクリーンショット・画面録画のやり方は?どこに保存されるの? AQUOS wish 3・ wish 4 でスクリーンショットと撮る方法は、電源ボタンと音量小ボタンを同時に押す、AQUOSトリックの Clip Now 機能を使う、アプリの切り替えから撮るの3つです。ロングスクリーンショットを撮る方法や画面録画を撮る方法も併せてご紹介します。保存したスクショや動画は Google フォトアプリに保存されます。 2025.03.05 スマホ操作
スマートフォン 歴代らくらくスマートフォンはワンセグが使えるようだが 2025年発売の F-53E は非対応… 参考資料として らくらくスマートフォン4 F-04J を中古で買ってみた こんにちは!管理人です。FCNT より らくらくスマートフォン F-53E をお借りして実際に使用、同時に情報収集もしています。その中で気になったのが、らくらくスマートフォンのユーザーの中にはワンセグ機能を重視している人もいるということ。そ... 2025.03.05 スマートフォン
格安SIM・格安スマホ メルカリモバイル?! ギガを個人間で売買できるプランが2025年3月4日からスタート メルカリが格安SIM「メルカリモバイル」を2025年3月4日から提供開始。スマホの乗り換えには依然ハードルが高いと感じているユーザーが多いこと、通信プランの契約内容と利用実態との間にギャップがあることが調査結果で分かったそうです。そこで、申し込みが簡単かつ、余ったギガを個人間で売買できる「メルカリモバイル」をスタートさせたとのこと。 2025.03.04 格安SIM・格安スマホ
格安SIM・格安スマホ mineo メールボックスの容量追加オプションを申し込んでなかったので申し込みした mineo の料金表を確認している時に、ふと気になったのが「メールボックス 容量追加」オプション。メールボックスの容量追加オプションを申し込めば、メールボックスの容量が5GB、保存期間が無期限になるようです。オプション料金も無料なので申し込みしてみました。 2025.03.03 格安SIM・格安スマホ