スマートフォン かんたんスマホ3でフレイル予防 歩数計アプリ「うごくま」で楽しくウォーキング ワイモバイルで販売されているかんたんスマホ3にあるシニアのフレイル予防に役立つ歩数系アプリ「うごくま」。実際に試してみました!1日の目標歩数を設定してウォーキングでクリアすると画面上でどんぐりが溜まっていき、達成感を得られます。くまのキャラクターとのちょっとした会話やクイズなども楽しめる機能もあります。 2023.08.30 スマートフォン
スマホ操作 かんたんスマホ3で「熱中症指数」が表示される!熱中症予防に使えそう ワイモバイルで購入した「かんたんスマホ3」は天気アプリに位置情報を設定すると「熱中症指数」を表示してくれます。住んでいる地域を天気アプリに設定して、熱中症予防に かんたんスマホ3 を役立てたいと思います。 2023.08.18 スマホ操作
スマートフォン ワイモバイルにて かんたんスマホ3 A205KC 機種変更 一括 9,800円(税込)で購入!いつ届くか楽しみにしてたら翌日に届いた 2023年の夏に開催のサマーセール 第二弾に前々から気になっていた「かんたんスマホ3 A205KC」が機種変更の特価に追加されましたので購入してみました。購入(申し込みを)完了したのは 2023年8月11日 の午前中で「いつ届くのかな?」と楽しみに待っていましたら、翌日 12日の 16時頃に届きました。 2023.08.13 スマートフォン
スマホケース ワイモバイルにて Libero 5G II 機種変更 一括 1,980円(税込)無事ゲット!クリアケースは楽天市場で99円(税込)安っ! 2023年3月2日にワイモバイルからキャンペーン価格 1,980円(税込)にて販売されていた Libero 5G II ですが、管理人もなんとかゲットできました!クリアケースは楽天市場で99円(税込)。SIM ピンがペロペロキャンディのようで可愛いこともご紹介します。 2023.04.11 スマホケース
格安SIM・格安スマホ ワイモバイルの電話かけ放題オプションの月額料金は?専用アプリ不要? ソフトバンクのサブブランド ワイモバイル は電話かけ放題オプションを申し込みすることで、かけ放題を使うことができます。ワイモバイル のかけ放題の種類と月額料金、対象外になる電話番号のこと、かけ放題を使うにあたり専用のアプリが必要なのかなどについてご紹介します。 2023.03.17 格安SIM・格安スマホ
通信サービス Google 7 Pro で ワイモバイルのSIMは繋がる(動作確認済機種一覧に記載あり) この記事では Google Pixel 7 Pro の仕様、ワイモバイルの対応周波数帯、ワイモバイルの対応機種一覧を確認し、実際に Google Pixel 7 Pro にワイモバイルのSIMを挿入して電話やデータ通信が可能かどうか確認してきたいと思います。 2023.01.02 通信サービス
スマートフォン 2022年の締めにバルミューダフォンを一括2,023円で買っちゃった@ワイモバイルオンラインにて ワイモバイルオンラインでは2023年1月13日までの期間限定で BALMUDA Phone をキャンペーン価格で販売しています。管理人も実際に購入しましたので開封し iPhone 3G と見た目を比較したりワイヤレス充電を試したことを記載しました。 2022.12.30 スマートフォン
通信サービス ソフトバンクのメリハリ無制限1,290円(税込)で請求金額確定! こんにちは!管理人です。先日ソフトバンクのデータ無制限プラン「メリハリ無制限」をある条件下で契約すると1年間は格安SIM並みで使用できることをお伝えしましたが、今日は管理人が実際に契約したメリハリ無制限の請求金額が確定しましたので報告します... 2022.12.14 通信サービス
スマホ操作 マイソフトバンクアプリ(My SoftBank)がワイモバイル(My Y!mobile)に対応したとの事で実際に入れてみた こんにちは!管理人です。以前のワイモバイルは契約情報・料金・データ使用量などの情報を確認するための専用アプリはなく、それらを確認するためにはブラウザで My Y!mobile にログインする必要がありました。いつものようにブラウザでワイモバ... 2022.11.18 スマホ操作
スマートフォン ワイモバイル 下取りスマホ郵送後に回収機種を送付いただいていないとSMSが届く ワイモバイルの下取りを申し込んでいましたが、下取りキットの返送から数日後に「回収機器を送付頂けていないお客さまへ送付しております」というSMSメッセージが届きドキッとします。下取りキットは返送したはずだけど、回収機器を送付頂けていないとは何か? 2022.11.17 スマートフォン