こんにちは!サブ管理人です。
スマホは出来るだけお安くいろいろ試したいので、中古スマホも気になっています。今回ワイモバイルで21時から翌朝9時まで日々行われているタイムセールのアウトレット商品で見つけた一括1円スマホ「SONY Xperia 10 Ⅱ」を購入してみました!
中古スマホとは異なり、スマホのアウトレット商品はあまり耳馴染みがなかったのですが、ワイモバイルのタイムセールのページを見たことと、以前管理人がソフトバンク認定リユーススマホ SoftBank Certified で販売されているiPhone 8を購入した際、とてもきれいだったこともありましたので、買ってみようと思ったのです。
アウトレット商品のスマホとは
ワイモバイルのアウトレット商品のスマホとは、公式ページに詳細によりますと、お客様都合により返品された端末、未使用端末などをワイモバイルの再生施設にて稼働チェックやクリーニングなどを行い、新品ではなくキズや汚れがある場合があるものの、使用に問題はないとされた商品のことです。
中古スマホと何が違うのか、明確なことは分かりません。
ワイモバイルが中古品ではなくアウトレット商品と名付けている理由は分かりませんが、いずれにしましても、一度誰かの手に渡ったことがあるスマホもしくは未使用状態のスマホで、未開封新品のスマホではないということは分かります。
アウトレット商品スマホには保証書はありませんが、商品受け取り後8日以内の初期不良であれば同等のアウトレット商品との交換はしてもらえるようです。

ワイモバイルの再生施設で問題なく使用できると確認された商品ということなので、商品の信用性はあるように思えました。
ワイモバイルアウトレットスマホのパッケージ
SIMカードと共にシンプルな透明プラケースに入ったXperia 10 Ⅱ。ミントグリーンの色味を選びましたが、パステル調で優しい雰囲気です。

アウトレット商品なので外箱や保証書、説明書、付属品などは付いていません。プラケースの中で動かないように小さい緩衝材も1つ入っていましたし、とても綺麗な状態に見えます。
ワイモバイルアウトレットスマホの本体の状態(傷・汚れ・打痕の有無)
端末にキズや汚れがある場合があると記載がありましたので、念の為、傷・汚れ・打痕などがないかアップの写真をとってよく見てみました。







よくよく見てみると、カメラの縁にとても小さな塗装剥げがあったくらいでしょうか。その他にはスレやキズ、汚れなども見当たりませんでした。

アウトレットって感じがしないくらい、綺麗でうれしい!サイドの電源や音量ボタンも押しやすく音をきいても問題なく、ディスプレイの色味や細かい文字もなめらかで綺麗に見えます。SIMトレイはピンなしで開くタイプなのですね〜。
ワイモバイルアウトレットスマホのバッテリー最大容量(残量)
アウトレット商品は中古品ではないので大丈夫だろうとは思ったのですが、念の為バッテリーの状態もチェックしてみました。
設定→デバイス情報→電池性能表示をみてみると「内蔵電池の充電能力は良好です」と80%以上の表示が出ましたので安心しました。

ワイモバイルアウトレットスマホ ネットワーク利用制限「○」
ネットワーク利用制限も念の為調べてみたところ、SIMを入れて開通する前はネットワーク利用制限「△」になったので一瞬どきりとしましたが、SIMを入れて開通確認してから再度チェックしたところ、ネットワーク利用制限「○」になっていました。


ワイモバイルアウトレットスマホ Xperia 10 IIを購入してみた感想
Xperia 10 IIは2020年6月に発売されたので、2年前の端末でアウトレットとはいえ、今回手元に届いたスマホには目立ったキズや汚れもなく、画面も綺麗です。
アウトレット商品は新品とはいかないけれど、商品には問題なく返品されたり未使用のまま返品となったスマホです。外箱や保証書、説明書、付属品はないもののワイモバイル公式のアウトレットスマホだと安心感もあります。
お店に行かなくてもオンラインで購入できる気楽さもありますし、乗り換え(MNP)と同時で1円で購入できたので、今回は大満足です。
ワイモバイルアウトレットスマホ Xperia 10 II 一括1円タイムセール!
終了日は未定ですが、ワイモバイルのタイムセールで今回サブ管理人が利用した同じXperia 10 IIのアウトレット商品がまだ一括1円で販売されています(2022年5月31日現在)。

Android One S7も同じく一括1円でまだ在庫があるようです。いずれも他社から乗り換え(MNP)が条件です。
時期により商品の入れ替えはありますが、ワイモバイルのタイムセールで一括1円のアウトレットスマホを購入してみるもの、乗り換え先の選択肢のひとつになるのではと思いました。
コメント