当サイトは広告を設置しています(詳細

当サイトについて

ハローモバイルワールド
広告

ハローモバイルワールド(以下、当サイト)は、パソコン作業にちょっと詳しい(Webサイトが作れる程度の)管理人と機械に疎いサブ管理人が運営しているブログサイトです。

ガジェットに詳しいわけでもない者が運営しているサイトですので誰得なんだろうと思いますが、インターネットの世界で何か表現したい!という気持ちで運営しています。

当サイトの経緯

管理人
管理人

こんにちは!管理人です。

ここでは当サイトを始めたきっかけ、サイトを運営してきて感じたこと、これからのサイトのこと、を書いてみようと思います。

2017年頃 ブログを始める

当サイトの管理人は、iPhone 3G の登場とともにスマホに興味をもち、月額2円で運用したり、スマホ本体( iPhone や Android 等)を一括1円で買ったり、高くなりがちなスマホ代を安くする工夫を楽しんできました。

そのような中で、安く買えたスマホを紹介したり、使った感想を書いてみようと思い、2017年頃に当サイトを立ち上げました。

これが当サイトを始めたきっかけです。

ブログを立ち上げてからは、不定期で購入したスマホのことを書いてみたり、管理人なりに使った感想を書いてみましたが、徹底的にレビューする!というのは性に合わず、中途半端なレビューばかりしていました。スマホに関する知識も豊富なわけではありませんでしたので。

おそらく「スマホ( iPhone や Android )本体を安く買えた!」とか「スマホ代めっちゃ安く維持できてる!」とか、そういうところが管理人にとっての満足するポイントで、買った後に徹底的に使う、みたいなところはそこまで興味がなかったのだと思います(笑)。

というような感じでブログをスタートしました。

そこまで強い方針はなかったものの、この当時から、当サイトのテーマは「スマホ」や「通信サービス」に特化して書くと決めていましたので、そのテーマ自体は大きく変わっていないかと思います。

その後、SEO対策をするでもなく、記事の内容を充実するわけでもなかったので、当然読まれる機会も少なく、当サイトを細々と運営していくことになります。

2019年頃 サブ管理人が参加

2019年頃からサブ管理人が当ブログに参加します。

サブ管理人は、ガジェットには興味はあるけど機械に詳しくない、どちらかというと機械に疎いほうで勘違いも多い(英語の名前やカタカナなど、横文字をよく間違って言っている)、スマホで写真を撮ってみると指が入る、という、ちょっと鈍臭いタイプです。

そんなサブ管理人がこのサイトの読者でいてくれたわけなのですが「スマホはこれから伸びる!」とちょっと興奮気味に話してくれて、好奇心が旺盛という性格もあってか「私もこのサイトで記事を書いてみたい」と話してくれたことをきっかけに、ライターとして参加してもらうことになりました。

サブ管理人
サブ管理人

こんにちは!サブ管理人です。

スマホ本体もだけど、格安SIMのいろんな会社が個性的でおもしろいなあと興味を持ち始めた頃だったのです。

ここから2人体制のブログがスタートしました。

管理人の1人体制でブログを運営している時は当然1人で記事を公開していましたが、管理人とサブ管理人の2人体制が始まるとお互いの記事をチェックしてから公開する、という運営スタイルに変わっていきました。

その中で「こういう記事を書こうと思うけど、どうかな?」といった具合に、書く記事についても相談しながら進めていくようになります。

このような話の中から、スマホ業界のトレンド・ニュース・キャンペーン情報などの中から、特に気になった情報をセレクトし発信してみようという流れが出てきました。

実際にこれらの情報を掲載するとなると、情報の信頼性について考慮する必要がありました。

そこで考えたことは、できる限り正確な情報を掲載するため、NTTドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルの大手キャリア(MNO)とそれらの通信サービスを利用した格安SIMサービス(MVNO等)の情報、スマホメーカーの情報、総務省の情報など、各社の公式のサイトを参考にし、必要に応じて参考情報としてリンク先を明記するよう心がけて運営するという方針でした。

過去の記事はその方針に則って運用はしていませんが、少しずつそのような運営体制へと変化していきました。

※ スマホ業界の用語等については、公式サイト以外の wikipedia 等の Web 上の辞書系サイトを利用する場合もあります。

2022年5月頃 スマホ料金シミュレーションができる

通信会社の公式サイトを毎日チェックし、気になった情報を発信するようになった傍ら、ブログ記事だけでは面白くないなぁと言う想いが管理人に芽生え始めました。

色々と試行錯誤を重ねるうちに、スマホの料金プランを安い順などで比較できるページを作ってみようと思いつきます。

思い立ったら行動ということで、当サイトにデータベースを用意してスマホの料金プランを入力し、さまざまな条件でスマホの料金プランを表示できるページをテスト的に公開してみました。

2022年の5月頃だったと思います。

それから、スマホの料金プランを追加し運用していくことで、動作も安定していきました。

その間も引き続き記事を更新し続けることで、それなりの PV を稼げるサイトへと成長していきましたが、2023年10月の Google コアアップデートに被弾して、それまで培ってきたブログのアクセスが大幅減となりました。

ブログを公開し見てもらう機会が増えることでモチベーションが高まることを経験してきた中のショックな経験。当時 X(Twitter)でコアアップデートと検索したら、多数の叫びが聞こえてきましたので、本当に終わったと思いました。

それから、少しの間、どうしようもないのかと、放心した日々が続きましたが、いつまでもグダグダもしてられないと思い動き出します。

当サイトの情報も気になるところをピックアップしたりする中で、まとまりが悪くなってきた印象もあったので、このタイミングでコンテンツを整理しようと考えました。

スマホ料金プランのページも整理する対象とし、スマホの料金に関する情報とともに別サイトに移動することにしました。

移動先のサイトは スマホ料金シミュレーション と言うサイトです。

当サイトで運用していた時より、バージョンアップしています。まぁ、これも怪我の功名だったのかもしれません。

2023年10月頃〜 サイト運営を続けるか悩む

2023年10月に Google コアアップデートで多くのブロガー(アフィリエイター)が影響を受けましたが、同月にはさらに大きな変化がありました。

ステマ規制です。

サイト上にアフィリエイトなどの広告を設置している場合「PRを含む」「広告を含む」などの表示が義務付けされるようになりました。

サイト上にわかるように表記して誠実に運営していれば問題ないことなのですが、SNS等を通して個人の声が大きな時代に、表示しなければならないことが増えすぎて、どうも消耗していくばかりです。

これらに限らず、今後も色々と表示義務が厳しくなるんだろうなぁと遠い目をしています。

Google コアアップデート & ステマ規制のダブルパンチでサイト運営を続けていくかどうか、悩んでいます。この記事を書いている今も。

2024年5月頃 .com から .jp にドメインを変更

Google コアアップデートの影響を回避する手段として「ドメインを変更すると効果があるかも」いう噂を耳にして、当サイトも .com から .jp へと変更してみました。

[変更前] https://hello-mobile-world.com
[変更後] https://hello-mobile-world.jp

すると、どうでしょう。

万全とは言いませんが、アクセスが回復したではありませんか。

Google コアアップデートってなんだったんしょう。

正直、回復したアクセスがずっと続くとは思いませんが、こんな対応で検索流入が回復するなんて、、、Google コアアップデートとはいったいなんだったのか?と疑問に思ってしまいます。

AI なのかな? AI ファーストな世の中が変な方向に進んでいるのかな?

2024年以降のサイト運営について

ここで一旦サブ管理人にバトンタッチしたいと思います。

サブ管理人
サブ管理人

バトンタッチしました!サブ管理人です。

先ほど疎いと申し上げましたが、ハローモバイルワールドの記事を書こうと思うまでは、スマホのことも通信のことも、さほど興味もなく生きていました。

会社員をしながらなんとなく iPhone 使って、たいしてギガ数を消費しないのに大手通信事業者へ月額7,000円ほど支払い、ちょっと電話を使うと請求額が増えるけれど、仕方ないと思っていました。

初めて iPhone 6 を買った時は、割引などのキャンペーン等を利用することもなく、ドヤ顔で一括購入したことを覚えています。

アフィリエイトのことなども詳しくないド素人からブログのライターを始めましたが、少しずつ読んでもらえていることに喜びを覚え、自分でも格安SIMに乗り換えたり、機種を変更してみたりしながら、徐々にMVNO各社のサービスが面白い、格安で利用できるガジェットが面白いと感じながら続けてきました。

しかし、前述通り Google コアアップデート & ステマ規制の影響を受けました。

ユーザーにとっていいようにしたいという世の流れも理解しますし、もっともだとも思います。

義務がある限り遵守するようにし、アフィリエイトなど広告の配置も自分たちなりに工夫してみたりもしていました。

それでも度重なるコアアップデートには叩きのめされるばかりで、もう絶望感から解放されたい、やめたら解放される!と思うようになり、いっそのことブログサイトをやめることを考えました。

でも、記事を見てもらえる喜びをどうにも捨てきれず・・・ブログを続けてみようと決心しました。

今までと同じことを続けて、今後絶望感にまみれて生きていくタフさはありません。

そこで、アフィリエイトや広告収入のことに重きを置かずにブログ運営をしてみようと思いました。

相変わらずMVNO数社を契約して利用していますので、どうして格安SIMを利用しているのかということを実体験をベースに赤裸々に伝えることをしてみたくなったのです。

通信費を安くしたいと思っていても、MVNOに乗り換えるのは勇気が出ない、どうしていいかわからない、面倒そう、なんか不安だなという気持ちは、めちゃくちゃ共感できます。

そして、そういう気持ちを持っている人が親族にも家族にも、近所の知人にも・・・。

「安かろう、悪かろうじゃないの?」って思っている人に、無理にMVNOを薦めてもお互いに不快感しか残りません。

MVNOの良い面も悪い面も含めて、実体験や自分たちが興味を持って調べたことなどをブログにしていくことで、「安かろう、悪かろうじゃないの?」から「安かろう、まあいいだろう」に変わっていってもらえたらうれしいなと思います。

そのうれしさのご褒美?的な意味で、今後もアフィリエイト・広告は続けていきますが、基本はMVNOを数社利用している管理人とサブ管理人の素の思いで伝えていきたいです。

暗中模索の日々ではありますが、今後も読んでもらえるとうれしいです。

管理人とサブ管理人のアイコンイラストと羊毛フェルトについて

たぶんアルパカがモデルです。

ハローモバイルワールド管理人・サブ管理人はたぶんアルパカがモデル

写真に時々出てくるぬいぐるみは羊毛フェルトでできていますが、管理人の手作りです。

イラストと毛量が違うので、イラストは冬毛、ぬいぐるみは夏毛なのかな?作者の管理人もよくわかりません。

※ イラスト通りにできなかった言い訳です。

広告

当サイトの情報について

当サイトに記載する情報はできる限り正確な情報とし届けるため、NTTドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルの大手キャリア(MNO)とそれらの通信サービスを利用した格安SIMサービス(MVNO等)の情報、スマホメーカーの情報、総務省の情報など、各社の公式のサイトを参考にしていることがほとんどです。

スマホ業界の用語等については wikipedia 等の Web 上の辞書系サイトを利用する場合もあります。

当サイトに掲載している情報の中でもスマホを実際に使用したなどの記事は、管理人・サブ管理人の個人の使い方や見解となります。当サイトを参考にして端末にトラブルが発生しましても一切責任は持てません。当サイトをご利用いただくにあたり、免責事項のページも合わせてご覧ください。

コメント・リプライについて

ブログ記事にいただきましたコメントは内容等を確認した上で承認・掲載致します。

※承認済のコメントへ回答致しかねる場合もあります。
※記事の内容とは関係のないコメントは承認しない場合があります。
※別サイトへの誘導・宣伝・勧誘などを目的とするコメントは承認・掲載することはありません。

X(旧 Twitter)・Instagram へいただきましたリプへの回答は返答可能な場合は返答致します。

※いいねのみの返答の場合もあります。
※別サイトへの誘導・宣伝・勧誘などを目的とするリプは返答致しません。

ブログ記事・SNSへの回答方針につきまして、あらかじめご了承くださいませ。

リンク・引用について

当サイト・SNSの情報をリンク・引用されることは基本的に歓迎いたします。

当サイトの文章・画像を引用したい場合は引用元として記事のURL・SNSのURLへのリンクを貼ることをお願い致します。

ただし情報の取り扱いにより生じたトラブル等に関しましては一切関与致しかねますのでご理解の上よろしくお願い致します。

当サイトは Google Adsense 等のコンテンツ連動型広告を設置しています。

また、Amazon アソシエイト / 楽天アフィリエイト / A8.net / アクセストレード / バリューコマース / リンクシェア等のアフィリエイトプログラムに参加(ASPに登録)しており、これらのアフィリエイトサイトから提供される広告を設置しています。

これらの広告を記事中または記事外に設置することにより収益を得ています。

サイトの上部に広告を設置している旨を記載し、さらにアフィリエイト広告を含む記事の場合は「Ad」タグを設定します(2023年9月以降の対応となり、それ以前の記事では順次対応を進める予定です。また、ASP の提供するリンク変換ツールにて通常のハイパーリンクがアフィリエイトリンクに変換されている記事は Ad タグを含まない場合があります)

製品やアプリ等を実際に試した記事に関しては、広告主またはアフィリエイト提携先からの指示を受けることはありません。あくまで当サイトの管理人が独自に試した内容となります。

しかしながら、広告主またはアフィリエイト提携先からの指摘や指示があった場合、その内容を精査した上で修正する場合があります。

報酬等の提供による広告記事について

当サイトは報酬等を受け取ることによる広告記事を作成する場合があります。

その場合は記事内に広告であることを明記(プロモーションを含む等を表記)し、タイトルに【PR】と入れる、または「PR」タグを設定する等の対応を行います。

広告記事の作成または広告掲載のご相談など、企業様からのお問い合わせは 広告に関するお問い合わせ から内容を送信してください。

お問い合わせ先

当サイトに対するご質問やご要望は お問い合わせ ページから送信をお願い致します。

広告
タイトルとURLをコピーしました