こんにちは!管理人です。
2022年4月22日(2022年2月24日)にAndroid One S8用のAndroid 12へのOSバージョンアップが配布されました。
管理人は中古でAndroid One S8を購入して以来、OSバージョンアップを適用していなかったので、今回Android 12へのOSバージョンアップを適用してみました。
ソフトウェアバージョン3.142SI(以下、ビルド番号3.142SI)の適用手順とビルド番号の確認方法についても記載します。
Android One S8 ビルド番号3.142SIの適用手順
Android One S8へのアップデート自体はビルド番号3.131SIとして2022年2月24日に配布開始されていたようですが、翌月3月8日に確認すべき事項があるとのことで一旦停止、2022年4月22日にビルド番号3.142SIとして再開されています。
ビルド番号3.131SIのまま利用すると以下のような不具合の可能性があるとのこと。
ビルド番号が3.131SIのお客様
Android One S8をご利用中のお客さまへ ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~
・Google Payアプリでクレジットカードの登録ができない場合がある事象の改善
・端末がごくまれに再起動する事象の改善
今回は、ビルド番号3.142SIを適用します。以下に手順を記載します。
※ギガの消費を抑えるためにWi-Fi環境が使える方はWi-Fi環境でのアップデート作業をお勧めします。
ソフトウェアバージョンアップの手順は、設定アプリを開く → システム → システムバージョンアップの順に進みます。新しいシステムバージョンが存在する場合はアップデートを適用できます。
システムバージョンアップを開くと一旦「インストールを一時停止しました」と表示されました。

「インストールはデバイスが使用されていないときに続行されます。今インストールするにはタップしてください。」と記載されていますので、右下の再開ボタンを押してインストールを進めます。
「アップデートのインストール中…」という画面になりますのでソフトウェアのダウンロードとアップデートが適用されるまでしばし待機します。

しばらくすると「システムアップデートが利用可能」という画面になりましたので今すぐ再起動ボタンを押します。

再起動後、システムバージョンアップの画面を開くと無事にAndroid 12にバージョンアップされていました!


管理人は2022年の5月に入ってからバージョンアップを行いましたのでビルド番号3.142SIが適用されていますが、ビルド番号3.131SIを使っている方はアップデートを適用したほうがよいかもしれません。
Android One S8 ビルド番号の確認方法
Android One S8 でビルド番号を確認するには、設定アプリ → デバイス情報 → Androidバージョンの順に画面を進めるとビルド番号が表示されます。

お使いのAndroid One S8がビルド番号3.131SIより以前の場合はAndroid 11のままとなりますので、Android 12にアップデートしたい場合はビルド番号をチェックしてみてください。
Android One S8 は Android 13に対応するのかな?
今回の記事ではAndroid One S8をAndroid 12へ実際にアップデートしてみましたが、次のAndroid 13のアップデートが適用されるのか気になるところです。
Android One S8 は 2020年12月17日発売モデルの Android Oneファミリーですので、最低2年回はOSのアップデートを適用してくれるとは思いますが、Android 13の2020年12月17日までに正式にリリースされれば、13へのシステムアップデートも適用されるかも???
(ワイモバイルのサイトでは「発売から24ヵ月間に最低1回以上のアップデートを実施するものです。」と記載されていますので、対応しないことも考えられます)
先のことですので見通しは立ちませんが、Android One S8が時期OSAndroid 13に対応するのか注視していきたい管理人です。
コメント