こんにちは!管理人です。
早いもので UQmobile に乗り換えて 2ヶ月目。
初月にトクトクプランで契約したものの、ミニミニプランのほうが管理人としては使い勝手が良いだろうということで、2025年1月前半にプラン変更をしていました。
2月に入ってから UQmobile アプリを開いてみると「ミニミニプラン」と書かれていましたので、無事にトクトクプランからミニミニプランに変更されているのがわかりました。

ミニミニプランにプラン変更されているのはわかりましたが、気になったのは残りのデータ容量 23.86GB / 24GB という表記。
ここだけみるとプラン変更できなかったの?と疑問に思いそうですが、画面をよく見ると
くりこしデータ 19.86GB
当月データ 4GB
と記載されているのがわかります。
ミニミニプランに変更した月は、前月のトクトクプランのデータ容量を繰り越せるようです。
UQmobile 公式サイトのよくある質問ページにもデータは翌月に繰り越せると案内されていました。
5G対応料金プラン内でプラン変更した場合 例)くりこしプランM +5GからくりこしプランS +5Gへ変更
プラン変更した場合、データ容量は繰り越しされますか?
月間データ容量は繰り越されます。
記事執筆時点の UQmobile 公式サイトの例(くりこしプラン間)は少し古い内容でしたが、トクトクプランもミニミニプランも 5G対応料金プラン内となりますので、データは繰り越せるということがわかります。
せっかく繰り越せたデータですから有効に活用したいところです。
ということで、YouTube Music を毎日聴いてギガを消費中ですが、YouTube Music ってあまりデータを使わないんですね(聴いている時間があまり多くないのかもしれませんが)。

2月もあと4日しかありませんが、残りの 17GB をなんとか使い切りたいところです(必死)。
管理人がデータを有効に使い切れるかはさておき、
UQmobile トクトクプラン → ミニミニプラン変更後にデータを繰り越せるのかの参考になりましたら幸いです。
コメント