当サイトは広告を設置しています(詳細

OPPO A3 5G ワイモバイル契約者の機種変更が発売日から 一括 税込 14,796円!楽天モバイル・IIJmio・Amazon 価格と比較してみたけど、ワイモバイル版アリじゃない?

OPPO A3 5G ワイモバイル契約者の機種変更 一括 税込 14,796円
広告

こんにちは!管理人です。

2024年12月12日 にワイモバイルから新機種 OPPO A3 5G が発売されますね。

ワイモバイル契約者の管理人は新機種が発売されたら「何円で機種変更できるのか?」と、つい気になってしまいます。

ということで、早速ワイモバイルの契約者向けの機種変更ページ「スマ速チェンジ!」を確認してみたところ、OPPO A3 5Gの販売価格は以下の通り案内されていました。

ワイモバイル OPPO A3 5G
機種代金 21,996円(税込)

ワイモバイル契約者の機種変更の場合
一括 14,796円(税込)

管理人
管理人

新発売の OPPO A3 5G が乗り換えなしの機種変更で一括 税込 14,796円!

相変わらずワイモバイルは安い!攻めてますね〜

ワイモバイル契約者目線で機種変更価格を記載しましたが、ワイモバイル契約者でない場合は他社から乗り換えでシンプル2 M / L に加入するなど条件を満たせば 一括1円で購入することが可能です。

ワイモバイル契約者の機種変更もリーズナブル、ワイモバイルにこれから乗り換える人にもリーズナブル。

OPPO A3 5G を安く購入したいという場合はワイモバイルが選択肢としてアリなのではないかと思う管理人です。

※ 記事執筆時点の内容です。シンプル2 S や新規契約の場合は金額が異なりますし、販売価格そのものが変更となっている場合も考えられますので、ワイモバイル公式サイトで最新の情報をご確認ください。

\公式サイトをチェックする/

ちなみに OPPO A3 5G は、他の大手通信会社では楽天モバイルから、格安SIM では IIJmio、HIS モバイル、QTmobile、NURO Mobile、ピカラモバイル、LinksMate、LIBMO から発売されます。他には家電量販店や ECサイトからも発売されます。

参考に、記事執筆時点の楽天モバイル、IIJmio、Amazon での OPPO A3 5G の販売価格を確認してみたところ、以下の通り案内されていました。

まずは楽天モバイルの OPPO A3 5G の販売価格から。

楽天モバイル OPPO A3 5G
機種代金 29,900円(税込)

初めてお申し込み&他社から乗り換えの場合
実質負担額 13,900円(税込)
※ 2025年1月7日 8:59 まで

管理人
管理人

楽天モバイルで OPPO A3 5G を購入すると楽天ポイントが付与されるようですが、始めての申し込みなど条件をクリアする必要があります。

ポイント還元のため、実質負担額 13,900円(税込) という案内の仕方なんでしょうね。

※ 記事執筆時点の内容です。販売価格やポイント還元の条件は変更となっている場合も考えられますので、楽天モバイル公式サイトで最新の情報をご確認ください。

\公式サイトをチェックする/

続いて IIJmio の OPPO A3 5G の販売価格。

IIJmio OPPO A3 5G
機種代金 32,800円(税込)

他社から乗り換えの場合
一括 17,800円(税込)
※ 2025年2月3日 まで

管理人
管理人

OPPO A3 5G のスペックにて付属品を確認したところ、充電器は付属しないようですが、IIJmio のみ特別パッケージとして急速充電器がセットで付いているのはお得に感じました。

※ 記事執筆時点の内容です。販売価格は変更となっている場合も考えられますので、IIJmio 公式サイトで最新の情報をご確認ください。

\公式サイトをチェックする/

最後に amazon での OPPO A3 5G の販売価格ですが、記事執筆時点 で 29,818円(税込)でした。

管理人
管理人

割引前の価格で比較すると、 IIJmio や 楽天モバイルよりは安いですが、ワイモバイルには敵わないですね。

※ 記事執筆時点の内容です。販売価格は変更となっている場合も考えられますので、amazon 公式サイトで最新の情報をご確認ください。

ワイモバイル版が安い理由として対応バンドなど特別仕様にされているのかな?と思うところがありましたが、対応バンドを確認してみたところ、楽天モバイル版やSIMフリー版と比較してみても 4G の Band 13 の記載がない程度という感じで、対応バンドが特別仕様という印象もありませんでした。

ストレージやメモリやカメラなどの仕様も同等となると、ワイモバイル版の OPPO A3 5G はますますアリな気がします。

今後の動向を見守るとさらに安くなる可能性もありますので、その時が狙い目かなと思う管理人です。

それにしても、新発売の時から機種変更 一括 14,796円(税込)は安いですね。

\公式サイトをチェックする/

コメント

タイトルとURLをコピーしました