当サイトは広告を設置しています(詳細

ワイモバイルの下取りで返却された… 理由は回収対象外機種だから

ワイモバイル 下取り 返却された
広告

こんにちは!管理人です。

先日、moto g64y 5G を購入しましたが、その際にスマホの下取りも同時に申し込んでいました。

今回下取りに出した機種は Android One S1。

Android One S1 は 2017年2月24日に発売されたスマホ。7年も前の機種です。

長く管理人の自宅に眠っていた機種を引き取ってもらおうと下取りに出したのですが、査定の結果をオンラインで確認してみたところ「下取り不可」、機種を返却すると案内されていました。

配送中に破損でもしたのかな?と心配していましたが、実際に返却されてきた Android One S1 を見てみると傷などはなく、正常に動作しました。

ワイモバイル 下取り 返却 初期化済みで起動を確認
初期化済みで起動を確認

じゃあ理由はなんだったのか?というと「回収対象外機種」とのことでした。

ワイモバイル 下取り 返却 キャンペーン / 回収対象外機種
下取り返却理由は回収対象外機種

古い機種だから仕方ないかと思いながら、改めて ワイモバイル公式サイトの下取りページ を確認してみたところ、Y!mobile以外で購入した機種の下の方に小さい文字で Android One S1 は下取りの対象外と書かれているのを確認しました。※記事執筆時点の内容です。

※ iPhone 3G、iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4s、iPhone 5、iPhone 5s、iPhone 5c、Android One S1、Android One S3、P20 lite、Libero 5G、NTTドコモ キッズケータイ/ジュニアスマートフォン、auジュニアケータイ/ジュニアスマートフォンは対象外となります。

※ iPhone 3G、iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4s、iPhone 5、iPhone 5s、iPhone 5c、Android One S1、Android One S3、P20 lite、Libero 5G、NTTドコモ キッズケータイ/ジュニアスマートフォン、auジュニアケータイ/ジュニアスマートフォンは対象外となります。

下取りプログラム(対象機種・特典金額一覧)– Y!mobile より一部引用

申し込み前もこの画面を見たはずですが、管理人はこの小さい文字をスルーしてしまい、「その他スマートフォン」に該当すると思い込んで下取りに申し込んでしまいました。

しっかり読んでから申し込んできて!というワイモバイルからの声が聞こえてくるようで申し訳ない気持ちもありつつ、小さい文字だから気がつかないんじゃ!という逆ギレしたい気持ちもあり。

書いてあるから、逆ギレはお門違いなんですけど。

管理人
管理人

Android One S1 ってワイモバイルで買った記憶があるんだけどなぁ。Y!mobileで購入した機種のところを見てたから気がつかなかったのかな?と言っても、そのところで小さい文字も目につくか😅(今思えば)

下取り機種を運んでくれた方や査定してくれた方の労力を考えると、申し訳ないことをしたなという気持ちの方が強いのは確かです。

よく確認せず下取りを申し込んでしまって申し訳ありませんでした。

管理人の確認怠りが原因でしたが、下取りできなかった理由はワイモバイル公式サイトにも同封の用紙にも記載されていましたので納得しました。

今回、管理人は Android One S1 を下取りに出して回収対象外機種という理由で下取りができませんでしたが、他にも Android One S3、 HUAWEI P20 lite、Libero 5G などのワイモバイル製品や、古い iPhone( 3G 〜 5s / 5C )や子供向けのケータイやスマホなども下取り対象外端末として案内されています。

記事執筆時点ではこのように案内されていますが、今後も機種は増えるかもしれませんので、ワイモバイルで下取りに出す時は小さい文字もチェックしたほうがよさそうと学びになりました。

\公式サイトをチェックする/

コメント

タイトルとURLをコピーしました