当サイトは広告を設置しています(詳細

ワイモバ版 AQUOS wish3 A302SH が Android 15 にシステムアップデート可能に!早速 Android 15 にしてみた

ワイモバ版 AQUOS wish3 A302SH Android 15 にシステムアップデートしてみた
広告

こんにちは!管理人です。

ワイモバイルは 2025年3月17日のサポート情報で、AQUOS wish3 A302SH のシステムアップデート(ソフトウェアバージョン:ビルド番号:6BJP_3_210)を提供開始すると案内しました。

このシステムアップデートには、Android 15 への OS バージョンアップとセキュリティの向上が含まれています。

Android 15 へのシステムアップデートはぜひ試してみたいので、ワイモバイルオンラインストアで購入した AQUOS wish3 A302SH を早速アプデしてみることにしました。

OS のアプデ前に必要な手順ではありませんが、現状のビルド番号を把握しておきたく、設定アプリ > デバイス情報からビルド番号を確認してみました。

ワイモバ版 AQUOS wish3 A302SH Android 15 システムアップデート前のビルド番号

アプデ前のビルド番号は 6BJP_2_24l 。

Android 15 を含むシステムアップデートは、ビルド番号:6BJP_3_210 ですので、ビルド番号は違っているのがわかりました。

新旧のビルド番号がわかったところで、アップデート作業に入ります。

AQUOS wish3 A302SH のシステムアップデートの手順は以下の通り。

  1. 設定アプリを開き、システムをタップ
  2. システムアップデートをタップ
  3. ダウンロードしてインストールをタップ
ワイモバ版 AQUOS wish3 A302SH 設定アプリを開き、システムをタップ
ワイモバ版 AQUOS wish3 A302SH 設定アプリを開き、システム > システムアップデートをタップ
ワイモバ版 AQUOS wish3 A302SH Android 15 システムアップデート ダウンロードしてインストールをタップ
管理人
管理人

更新サイズ(ダウンロードするファイルのサイズ)は 2.55GB。

割と大きめのファイルでしたので、Wi-Fi に接続してダウンロード&インストールしました。

あと、しっかりと充電が残っている状態にもしておきました。インストール途中にバッテリーがなくなってしまったら、文鎮化してしまう恐れがありますからね。

ダウンロードとインストールをタップすると、システムアップデートが開始されます。

ワイモバ版 AQUOS wish3 A302SH Android 15 システムアップデート インストール中...

システムアップデートのダウンロード中。ダウンロードが完了するまでしばらく待ちます。

ダウンロード完了後、今すぐ再起動をタップ。

ワイモバ版 AQUOS wish3 A302SH Android 15 システムアップデート ダウンロード完了後 今すぐ再起動をタップ

再起動後、設定アプリを開き、デバイス情報を確認すると、Android 15 & ビルド番号:6BJP_3_210 となっていることが確認できました。

ワイモバ版 AQUOS wish3 A302SH Android 15 ソフトウェアバージョン ビルド:6BJP_3_210 適用済み

以上で、無事 ワイモバ版 AQUOS wish3 A302SH が Android 15 にアップデートされました。

文鎮化することもなく、スムーズにアプデできてよかったです。

広告

余談ですが、AQUOS wish3 A302SH の Android 14 を含むシステムアップデートは 2024年3月11日に提供されました。

管理人は AQUOS wish3 A302SH を 2024年8月頃に購入、セットアップと同時に Android 14 にシステムアップデートしたという感じでした。

Android 14 の提供は 2024年3月11日、Android 15 の提供は 2025年3月17日ということですから、1年後の同時期にシステムアップデートが提供されたこともわかりました。

AQUOS wish3 A302SH に Android 14 と Android 15 は提供されましたが、時期 OS Android 16 も提供されるのか、気になるところです。

Android 14 の記事を書いた時にもシャープ公式サイトの AQUOS wish3 A302SH のスペックページを確認しましたが、そこに OS のアップデートは発売日から2年間と記載されています。

ワイモバ版 AQUOS wish3 A302SH の発売日は 2023年7月6日です。

例年通りにシステムアップデートの提供が行われるとすると、Android 16 の提供は 2026年3月頃の予定となるでしょうから、その頃には発売から2年以上経過していることとなります。

さらに、シャープ公式サイトの OSバージョンアップ情報ページを確認してみたところ、Android 15 のアップデート対象機種に ワイモバ版 AQUOS wish2 A204SH(※ AQUOS wish3 A302SH の一つ前の機種)は含まれていませんでした( Android 14 には対応)。

この2つの視点から、AQUOS wish3 A302SH の Android 16 へのシステムアップデートは提供されない可能性が高く、今回の Android 15 が 最終 OS となるような気がしました。

もちろん、先のことなのでわからないところもありますが。

ここまでは Android OS のメジャーアップデートに対するお話。

セキュリティアップデートに関しては発売から2年(2025年7月)以降も提供されるのではないかと思いますが、頻繁に提供されるものでもないかな?とも思います。

まぁ、セキュリティアップデートも先のことなのでわからないのは一緒ですが。

Android 15 へのアップデート完了後、Android 16 への対応やセキュリティアップデートについて記載しましたが、あくまでも管理人の憶測です。

最新かつ確かな情報は、ワイモバイル公式サイトのサポート情報やシャープ公式のアップデート情報などを参考にしてください。

\公式サイトをチェックする/

2025年3月19日追記
確認すべき項目が検知されたとのことで、システムアップデート ビルド番号:6BJP_3_210 は配信が中止となったようです。準備出来次第、再開を予定しているとのこと。

AQUOS wish3 android 15 アップデート 一時配信中止(2025.3.19更新)

【2025年3月19日更新】
ご愛用いただいておりますAQUOS wish3におきまして、ソフトウェア更新を実施しておりましたが、確認すべき項目が検知されましたので、ソフトウェア更新を停止しております。ソフトウェア更新の再開については準備ができ次第、ご案内いたします。

【2025年3月19日更新】AQUOS wish3をご利用中のお客さまへ ~Android™ 15提供のお知らせ~

コメントいただいた内容(おそらくスピーカーの音が出ない)等が不具合なのかもしれません(管理人はその症状はなかったです)。

修正版アップデートで改善されることを願います。

2025年4月2日追記
システムアップデート ビルド番号:6BJP_3_21Bが配布開始されました。

6BJP_3_21B を適用すると、スピーカーとマイクが正常に動作しなくなる場合がある事象が改善されるようです。

コメント

  1. gtgt より:

    ビルド210でスピーカー機能が死にます

    • 管理人 管理人 より:

      gtgtさん
      コメントありがとうございます!
      コメントいただいてから Youtube でスピーカーを確認しましたが、こちらでは音は出ました。X で「スピーカーから音が出なくなった」「電話の音も聞こえなくなった」という書き込みも見かけましたので、不具合があるのでしょうかね。アップデートで改善されることを願います。

    • gtgt より:

      今日、修理に出します。(メーカー修理対応らしいです)

      Softbankショップにはお達し本社から出てる様です。

      • 管理人 管理人 より:

        gtgtさん
        修理対応になるのですね・・・。すべての機種で不具合が出るということでもないのかが気になっています(管理人のは不具合に気付いていないだけなのか?)

  2. ゆきかぜ より:

    リリース直後のアップデートは危険ですね。基本音声の入出力系は、全滅のようです。またBluetoothでも入出力ができない状況です。これまでのアップデートの中で、ここまでの不具合は初めてです。改修アップデートの早期なリリースを期待しています。

    • 管理人 管理人 より:

      ゆきかぜさん
      コメントありがとうございます!
      Bluetooth、確認していませんでした(ワイヤレスイヤホンなど使っていないので)。スピーカーだけなのかな?と思っていましたが、音周り色々不具合出てそうですね。改善されるといいですが。管理人の AQUOS wish3 ではスピーカーや音声検索は試してみたら使えましたが、個体差とかあるんですかね。。。

    • キミ より:

      恐縮ですが どの現象の「全滅」ですか? 手元の端末にOS アップデートするつもりですが 考え中。

  3. gtgt より:

    結果的に修理に出しませんでした。
    地元ショップで初期化したら、あら不思議、スピーカーから音が出る様になりました。

タイトルとURLをコピーしました