こんにちは!管理人です。
本日ダイソーに行ってみたら、Watch Stand for Apple Watch というアップルウォッチの充電スタンドを発見!
このオールド Mac 風?のデザインには何か見覚え?がありますが、価格は220円(税込)と安価でしたので購入してみました。

見覚え・・・?
見覚え?の件はさておき、、、
ダイソーで購入した Watch Stand for Apple Watch のパッケージ正面には、Apple Watch Series 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1 / SE に対応していると記載されています。
パッケージの側面には、磁気充電ケーブルが取り付けできることが記載されていますが、ケーブルはアップルウォッチの充電ケーブルで間違いなさそうで、充電ケーブルが綺麗に収まりそうな印象を受けます。

その反対面には、熱に強いやわらかいシリコン製であること、2色展開であることが記載されており、窓から色(アイボリーまたはブラック)を選べるようになっています。
近所のダイソーには在庫がひとつのみで、ブラックを購入することになりました。


この窓から何が入っているかわかる仕組み、昔のおもちゃ玩具のパッケージ感があってなんだか楽しい!(選ぶ余地はなかったけど)
最後にパッケージの裏面です。
アップルウォッチの磁気充電ケーブルが付属していないことが記載されていますが、まぁ当然ですよね。

では、早速開封していきます。
パッケージを開けるとすぐにアップルウォッチ充電スタンドとご対面です。

黒は埃が目立つかもしれないな〜と第一印象。
ほこりを除去しつつ、充電ケーブルを挿入する箇所を確認。

この部分から充電ケーブルを通せばよさそう。
ひっくり返して充電スタンドの中も確認。

底面のポチっとしたところに通したケーブルをはめればうまく収まりそうですね。
では、続いてケーブルを通していきます。
管理人のアップルウォッチは初代!古いものですが、インテリアとして機能しそうな感じもします。

さきほど確認した穴からアップルウォッチの充電ケーブルを通して、丸い箇所に磁気充電部分をはめると、、、

ぴったりはまりました!

この状態でUSBケーブルと電源を繋ぎ、アップルウォッチをはめてみると、充電もできました。

横から見ても綺麗なスタイル。
良き。

値段は220円(税込)と安いのですが、しっかりと作られている印象を受けます。
オールド Mac 風?のアップルウォッチスタンドは昔にネットで話題になりましたが、話題となったアップルウォッチスタンドの値段は数千円はしていたと記憶しています。
このような商品がダイソーにあるとは、、、知りませんでした。
ダイソーでは 100円の商品に限らず多用な価格帯の商品を販売していますが、未だに「ダイソー = 100円均一」という印象が強い管理人です😅
それでも、このオールド Mac ライクなアップルウォッチスタンドが 220円(税込)で買えるのは安いように思いました。
コメント