こんにちは!管理人です。
ゲオモバイル 格安SIM・モバイルネットの UQmobile と中古スマホのセットや訳あり端末の在庫処分SALEに興味を持っている人も多いのではないでしょうか。
【中古状態B】iPhone 12 mini 64GB が MNP で一括 1円、2,200円(税込)、3,300円(税込)、 5,500円(税込)などの価格で販売されていたり、【中古状態S】 = 新古品(未使用品)の Android が販売されることもあって、管理人も日々気になってチェックしています。
ゲオモバイル 格安SIM・モバイルネットを日々見てるわけなので、ただ見るだけではなく、キャンペーンで販売された注目の機種をログに残していこうかと思いました。
キャンペーンの傾向が見えてくるかも?
ゲオモバイル 格安SIM・モバイルネットの機種は基本中古型落ち
ゲオモバイル 格安SIM・モバイルネットで販売される UQmobile とのセットのスマホは基本として中古型落ちの iPhone や Android で、iPad 等のタブレットや Apple Watch がセットになる場合もあります。
以下に、ゲオモバイル 格安SIM・モバイルネットのキャンペーンで販売された注目機種の機種名、価格、状態、契約方法( MNP / 機種変更 )を記載します。
2025年2月〜3月最新!期間限定キャンペーン機種

2月21日 〜 3月31日までは「新生活応援キャンペーン」
iPhone XR 128GB 状態B 一括1円に 1万円分の電子マネーがついているのは目を引きます。
3月19日 〜 3月27日までは「衝撃割引セール!!」
OPPO Reno11 A 状態S、iPhone SE 第3世代 64GB 状態A、 iPhone SE 第3世代 128GB 状態B、すべて一括1円!今回の衝撃割引セールは期間も長めです。前回よりも安くなってますね!
【状態B】iPhone XR 128GB
一括 1円 + e-GIFT 10,000円分 ※MNP
【状態A】iPhone 12 mini 64GB
一括 1円 ※MNP
【状態B】iPhone 11 128GB
一括 1円 ※MNP
【状態B】iPhone 12 mini 128GB
一括 2,200円 ※MNP
【状態A】iPhone SE 第3世代 64GB
一括 1円 ※MNP
【状態B】iPhone SE 第3世代 128GB
一括 1円 ※MNP
【状態S】OPPO Reno11 A
一括 1円 ※MNP
※ MNP特価を記載します。新規の場合、MNP特価と同額の時もあれば違う時もあります。
トクトクプラン または コミコミプラン+ の契約と増量オプションⅡ の加入など、キャンペーン価格の適用には条件があります。
詳しくはゲオモバイル 格安SIM・モバイルネット公式サイトにてご確認ください。
過去キャンペーン機種
以下に記載の内容は、上記「期間限定キャンペーン機種」でまとめてきた情報のアーカイブです。過去のキャンペーンで〇〇がいくらだったかの参考にご覧ください。
【状態B】iPhone 12 64GB
一括 2,200円 ※MNP
【状態B】iPhone 12 128GB
一括 7,700円 ※MNP
【状態S】OPPO Reno11 A
一括 1,980円 ※MNP
【状態A】iPhone SE 第3世代 64GB
一括 3,300円 ※MNP
【状態B】iPhone SE 第3世代 128GB
一括 3,300円 ※MNP
【状態B】iPhone 12 64GB
一括 7,700円 ※MNP
【状態B】iPhone 13 mini 128GB
一括 14,300円 ※MNP
【状態B】iPhone 13 128GB
一括 26,400円 ※MNP
【状態B】iPhone 14 128GB
一括 42,900円 ※MNP
【状態S】iPad Air 第4世代 64GB
一括 27,500円 ※MNP
【状態S】OPPO Reno11 A
一括 9,900円 ※MNP
【状態A】iPhone SE 第3世代 64GB
一括 3,300円 ※MNP
【状態B】iPhone SE 第3世代 128GB
一括 3,300円 ※MNP
【状態A】iPhone 12 mini 64GB
一括 1円 ※MNP
【状態B】iPhone 11 128GB
一括 1円 ※MNP
【状態A】iPad 第6世代 32GB
一括 1円 + e-GIFT 8,000円分 ※新規・MNP
【状態B】iPhone SE 第3世代 64GB
一括 1円 ※ MNP
【状態B】iPhone SE 第3世代 128GB
一括 5,500円 ※ MNP
【状態A】iPad 第8世代 32GB
一括 1円 ※ MNP
【状態A】Google Pixel 8 128GB
一括 19,800円 ※ MNP
【状態A】iPhone 12 mini 64GB
一括 1円 ※MNP
【状態B】iPhone 11 128GB
一括 1円 ※MNP
【状態A】iPhone 11 64GB
一括 1円 + e-GIFT 5,000円分 ※MNP
【状態A】iPhone 11 64GB
一括 1円 + e-GIFT 3,000円分 ※MNP
【状態B】iPhone 11 128GB
一括 990円(税込)※ MNP
【状態A】iPhone 12 mini 64GB
一括 5,500円(税込) ※ MNP
【状態B】iPad 第6世代 32GB
一括 1円 + e-GIFT 5,000円分 ※MNP
【状態B】iPhone SE 第3世代 64GB
一括 1円 ※ MNP
【状態B】iPhone SE 第3世代 128GB
一括 5,500円 ※ MNP
【状態B】iPhone 12 64GB
一括 9,900円(税込)※ MNP
【状態B】iPhone 14 128GB
一括 49,500円(税込)※ MNP
【状態B】iPhone 13 mini 128GB
一括 19,800円(税込) ※ MNP
【状態B】iPhone 13 128GB
一括 33,000円(税込) ※ MNP
【状態A】iPhone 11 64GB
一括 1円(税込)※ MNP
【状態B】iPhone XR 128GB
一括 1円 + e-GIFT 5,000円分 ※新規・MNP
【状態B】iPhone 12 mini 64GB
一括 3,300円(税込) ※ MNP
【状態B】iPhone SE 第3世代 64GB
一括 4,400円(税込) ※ MNP
【状態B】iPhone SE 第3世代 64GB
一括 4,400円(税込)※MNP
【状態A】iPad 第7世代 Wi-Fi+Cellularモデル (SIMフリー)
一括 1円 ※MNP
【状態A】Google Pixel 7 Pro 128GB
一括 16,500円(税込)※MNP
【状態B】iPhone 11 64GB
一括 1円 + e-GIFT 3,000円分 ※新規・MNP
【状態A】iPad 第6世代 32GB
一括 1円 + e-GIFT 3,000円分 ※新規・MNP
【状態B】iPhone XR 128GB
一括 1円 + e-GIFT 5,000円分 ※新規・MNP
【状態B】iPhone 12 mini 64GB
一括 3,300円 ※MNP
【状態A】iPad 第7世代 32GB
一括1円 ※MNP
【状態B】iPhone 12 64GB
一括 9,900円 ※MNP
【状態S】HTC Desire 22 pro 128GB
一括 5,500円 ※機種変更
iPhone や Android を安く買うには条件がある
ゲオモバイル 格安SIM・モバイルネットでスマホを安く買うには、UQmobile の トクトクプラン または コミコミプラン+ を契約すること、増量オプションⅡ に加入すること、他社から乗り換え(MNP)することが前提条件にあります。
これらの条件をクリアすると iPhone や Android 等に最大限の割引を適用させることができますが、プラン料金が高かったり、オプションへの加入が必要であったり、そのような部分がネックとなり、契約を躊躇してしまうかもしれません。
割引率は下がってしまいますが、プランを変更したりすることも可能ですし、au や povo からの機種変更も視野に入れても良いかもしれません。
ミニミニプランはダメなの?
ミニミニプランを選んでも割引は入りますが、トクトクプラン または コミコミプラン+ と比較すると割引率は低くなり、スマホの価格は高くなります。
増量オプションⅡ に加入しなきゃいけないの?
増量オプションⅡ の加入を外してしまうとスマホの割引適用外となりますので必要不可欠な条件となります。初めて 増量オプションⅡ に申し込みする場合は申し込みから数ヶ月間は無料キャンペーンが適用されます。
※増量オプションⅡ の無料キャンペーンが開催中かどうか、適用条件など、詳しくは ゲオモバイル 格安SIM・モバイルネット または UQmobile 公式サイトにてご確認ください。
新規契約は?
他社から乗り換え(MNP)の場合に割引率が高くなる傾向ではありますが、新規契約でも同じ割引率でキャンペーンの適用が可能な場合もあります。
新規契約の場合は他社から乗り換え(MNP)の場合より割引率が下がる場合もあります。
au や povo からの乗り換えは?
UQmobile と同じ KDDIグループの au や povo からの機種変更で割引が適用されるケースもありますが、割引される場合は他社から乗り換え(MNP)や新規契約ほどではありません。
とはいえ、機種変更限定のキャンペーンも不定期に開催されていますので、UQmobile の契約者や au や povo の利用者にとっても興味が湧く施策のように感じます。
※ 条件など詳しくは ゲオモバイル 格安SIM・モバイルネット 公式サイトのキャンペーン「au・povo→UQ mobile割」をご確認ください。
MNP予約番号の有効期限は何日必要?
ゲオモバイル 格安SIM・モバイルネットに他社から乗り換え(MNP)する場合はMNP予約番号の有効期限が10日以上残っていることが必要です。MNP予約番号の取得後は早めに乗り換え手続きを完了させましょう。
在庫切れは復活するの?

人気の商品はすぐに在庫がなくなる傾向にありますが、在庫が復活することも確認しています。
在庫が補充された、注文がキャンセルされた、など、在庫が復活する理由もその時々で様々だと思います。
とはいえ、ゲオモバイル 格安SIM・モバイルネットで販売される商品は基本的に中古品ですので在庫限り、在庫が復活しない場合も当然あります。
どうしても欲しかった端末の場合は、面倒でも在庫が復活していないか、何度か確認してみることをおすすめします。
キャンペーンは1人1回のルールあり
ゲオモバイル 格安SIM・モバイルネットのキャンペーンでスマホやタブレット等の端末を割引で購入する際、1人1回までというルールがあります。
ただし、同一名義でも利用者登録によるご契約の場合は対象外と案内されていますので、利用者登録を行うことで複数台を購入することができるかもしれませんが、購入できるかどうかは UQmobile の審査次第となりそうです。
以下、キャンペーンの適用についての文章を引用します。
同一名義での乗り換え(MNP)契約を
割引購入にならない理由を教えてください。|ゲオモバイル 格安SIM・モバイルネット
複数回お申込みの場合、中古端末の割引及びSIMのみ契約のキャンペーン適用は
KDDIのルールに基づき、同一名義おひとり様1回限りとなります。
また、営利目的としたご契約はお断りさせていただく場合がございます。
KDDIルールの上、UQmobile の審査に通らなかった場合には当然購入はできないでしょう(ルールがもうひとつ明確でないようにも感じますが)。
ですので、UQmobile の審査に通ることを願いつつ、これは!と思う機種に絞り、割引で端末を購入するのがよさそうです。
ただ、そう思う機種はおそらく人気の機種のため、早々に在庫切れになる可能性もあります。
キャンペーンの適用は1人1回のルールを覚えておきながら、ここぞの時にキャンペーンを利用するようにしたいものです。
ゲオモバイル 格安SIM・モバイルネット
コメント