当サイトは広告を設置しています(詳細

2024年10月1日から IIJmio 会員限定オンラインストアがオープン!スマホ、スマートウォッチなども対象に

2024年10月1日から IIJmio 会員限定オンラインストアがオープン!スマホ、スマートウォッチなども対象に
広告

こんにちは!サブ管理人です。

IIJmio が長期ユーザー向けに優待プログラム「IIJmioご愛顧感謝特典」を開始したのはご存知でしょうか。

2024年6月21日に第一弾「mio優待券(端末の購入優待)」、10月1日には第二弾「家族割引(複数回線割引)」がスタートし、冬には第三弾が予定されています。

サブ管理人は IIJmio ユーザーです。

ユーザーだからこそ気になる IIJmio ご愛顧感謝特典について、別記事で随時追っています。

スマホ(端末)を買い替えたい時、どこで買おう?どうしよう?と悩みます。

契約している通信会社からスマホを購入できれば、対応機種に悩むこともないですし、会員ページでは自動で個人情報が表示されるなど便利なこともあります(※各社会員ページによります)

しかし、他社から乗り換え(MNP)の場合は限定価格など特典があったとしても、長く利用しているユーザーの場合にはそれほど特典を見かけません。

契約している通信会社で、安くスマホを買い替えができたら嬉しいなと思っています。

そもそも IIJmio は格安SIM で月額料金も安いため、長期ユーザー特典も度肝を抜くような派手な特典は今の所ありませんが、期間毎に異なる「mio 優待券(端末の購入優待)」が発行されるのが楽しみになってきています。

さらに今回、2024年10月1日から IIJmio 会員限定のオンラインストアがオープンしたのです。

サブ管理人
サブ管理人

前述の「家族割引(複数回線割引)」とはまた別の会員特典が登場したわけですね。

早速オープンしたての IIJmio 会員限定のオンラインストアを見てみました!ドキドキ。

ブラウザで IIJmio 公式サイトの会員専用ページからログインします。

IIJmio 会員専用ページにログイン

会員ページにログインすると、下の方に「お得な情報」が出てきます。

「お得な情報」では、複数のバナーが順に表示される( > のマークで表示を変えることができます)ので、その中から「会員限定オンラインストア」の画像を選んでタップします。

IIJmio 会員マイページ
IIJmio 会員マイページのお得な情報

すると「IIJmio 会員限定のオンラインストア」が表示されます。

IIJmio 会員限定オンラインストアがオープン 2024年10月1日から
サブ管理人
サブ管理人

「エントリー不要!」「売り切れ御免」も目を惹きますね!

右上に契約者名が表示されていますので、ログインした状態であることがわかります。

会員限定のため内容は公開いたしませんが、1年程前の型落ちスマホが IIJmio 通常価格の半額近くに値引きされています(※通常価格は対象端末のページに記載されています)

会員ではない場合、値引きになっていないのかな?と気になって、会員ページからログアウトして IIJmio オンラインショップを見てみました。

すると、会員専用ページでは販売されているスマホが一般向けには販売されていない?!(※変わる場合があります。記事執筆日確認)

会員限定価格設定の期間が終わったらどうなるのかな?とかも気になるところ。

また、mio 優待券が発行されている機種は見当たらなかったので、優待券と会員専用価格の併用はできないのでしょうね(まだスタートしたばかりなので、今後は分かりませんが)

IIJmio オンラインショップはスマホの取り扱いも多いので、期間限定の特典やキャンペーンによって入れ替わっていくのかもしれません。

また、IIJmio オンラインストアではスマホだけじゃない、さまざまな商品が揃っているのが面白いところ。

会員限定ページでもスマートウォッチ、骨伝導イヤホン、ボイスレコーダー、カメラグリップ、モバイルディスプレイなど多様です。

欲しかった商品がラインアップされているかもしれません。

サブ管理人
サブ管理人

会員ページにログインした状態で、カートに入れてみたところ、一旦通常価格のままになりますが「次へ」と進めると、個人情報が表示される画面で会員価格が表示されます。

一瞬不安になりますが、都度画面を確かめながら進めてみて下さいね。

もちろん、会員限定価格での購入にも条件等があります。

期間限定の特価であること、転売目的だと判断された場合は購入できないことなど・・・

※ IIJmio 会員限定オンラインストアの詳細や購入条件については、公式サイトからログインをしてご確認下さい。

IIJmio ユーザーはもちろん、これから IIJmio に乗り換え予定の場合には契約後、ぜひ IIJmio 会員限定オンラインストアを見てみてくださいね。

会員に向けたサービスが今後も楽しみです!

\公式サイトをチェックする/

コメント

タイトルとURLをコピーしました