当サイトは広告を設置しています(詳細

FCNT arrows We2 Plus 世界初の自律神経パワー計測機能を使用中!毎日2分で自分を知る?鍛える?

FCNT arrows We2 Plus 世界初の自律神経パワー計測機能を使用してみた
広告

こんにちは!サブ管理人です。

ここ数年、特にどこが悪いというわけでもないけれど、なんとなく不調。

肩や背中のこり、腰痛、目の疲れ、めまいがする気がする、おなかの具合がおかしいなど、病院に行くほどでもないし、いざ行ってみたら「年齢もありますし、(不調とも)付き合っていくしかないですね〜」みたいな事を言われる。

更年期ということもあるのか、そんな毎日を過ごしています。

ストレスや不調を抱えて生きている人がほとんどとも言える現代社会。

そんな現代社会でよく耳にする「自律神経」という言葉。

よく聞くけどよくわからない・・・気の持ちようだとか言われると悲しくなるし。

あ、つい愚痴ってしまいました。

整えるためのヒントはたくさんありますが、目に見えるものでもない自律神経に少々振り回されているのではないかと感じています。

そんなサブ管理人が、先日参加した「すべての人に「やさしいテクノロジー」を 「arrows We2 シリーズ」発売直前 arrows 販売戦略発表会」。

ここで最も気になったのが

FCNT arrows We2 Plus には「自律神経活性度計測機能(自律神経パワー計測機能)」がある

ということ!

発表会では最後に arrows We2 Plus をお貸しいただきましたので、今回の記事では arrows We2 Plus の「自律神経活性度計測機能」を試していることを記載します。

PR

arrows 販売戦略発表会に参加し貸し出しいただいた arrows We2 Plus を使用して記事を作成しています。発表会に参加した時の記事はこちら

arrows We2 Plus の自律神経パワー計測って?

arrows We2 Plus には様々な機能がありますが、特に世界初の自律神経パワーが測れるスマホと謳っています。

自律神経パワー(自律神経活性度)を計測するのは、arrows We2 Plus の(脈波)センサー部分です。

FCNT arrows We2 Plus 自律神経パワーを計測するセンサー

arrows We2 Plus 本体の背面にある2つのカメラレンズの下に、細長い楕円形のセンサーがあり、このセンサー部分に指を当てて計測します。

実は、発表会に参加した際に体験コーナーで以下のようなアドバイスをもらえました。

arrows We2 Plus で自律神経パワーを計測する際には、右手の人差し指をセンサーに当て、指が動かないように下から左手で右手をサポートするように添えると、安定して測定しやすくなる。

両手を添えることでスマホが安定するだけでなく、自分の気持ちもなんだか落ち着いてきます。

指を当てたセンサーで脈波を計測し、計測したデータから自律神経の状態を可視化するために、数値と年齢で表現しているそうです(※発表会に参加した際に聞いたことです)

さらに、交感神経と副交感神経のバランスも棒グラフで表示されるので、より自分の状態がわかりやすいと感じます。

サブ管理人
サブ管理人

仕事モードだと交感神経が強くても大丈夫だな、リラックスしたい時は副交感神経が強くなるよう深呼吸してみようとか、自分なりに工夫ができそうです。

医療機器ではないものの、スマホで気軽に自律神経を測れて可視化されるのは興味深いですね。

※詳しくは arrows We2 Plus の商品説明等でご確認下さい。

PR

arrows We2 Plus M06 販売チャネル

上記以外に、家電量販店( EDION / コジマ / Joshin / ソフマップ / ビックカメラ / ヨドバシカメラ)や EC( Amazon / e-zoa.com / モノタロウ )など。

※ 2024.8.8 の発表会で好評された販売チャネルより一覧を掲載

arrows We2 Plus の自律神経を測定して自分を知る?鍛える?

arrows We2 Plus の自律神経を測定する機能は「ララしあコネクト(Lalasia connect)」(記事執筆日:バージョン34.5.4)のアプリに入っています。

基本メニューには他にも 歩数 / 歩速、睡眠、心拍数、血圧管理、脳力ストレッチングなどもありますので、使い方次第でトータル的に健康への意識づけが出来そうです。

今回は自律神経パワー計測機能のみ試してみました。

アプリ内では計測結果等から自分を「知る」「鍛える」ことにもサポートしています。

自律神経を測定して自分を知る?

「知る」の面では計測した自律神経パワー値から相当する年齢と、交感神経と副交感神経のバランスの記録をつけ、グラフ化してみることができる「分析」「レポート」機能があります。

「分析」では日々計測した自律神経パワー値をグラフ化してみることができます。グラフ化されることで自律神経と自分で感じている体調とのバランスを知ることができますね。だんだん自分の調子の波が見えてくると予定もたてやすくなるかも・・・。

FCNT arrows We2 Plus 自律神経パワーを計測 分析画面
FCNT arrows We2 Plus 自律神経パワーを計測 分析画面2
サブ管理人
サブ管理人

画像は計測時間帯をしっかり決めていなかった初期の頃です。

今後、毎日決まった時間帯に計測を続けて記録していきたいと思います。

「レポート」では歩数や睡眠時間、体重などを確認・比較することができるようなので、自律神経パワーだけでなく、歩数、睡眠時間など記録可能なものはいろいろ活用するとより使い勝手がいいのかもしれません。

※現在サブ管理人は歩数や睡眠時間まで計測していないため、レポート機能は使っていません。

自律神経を測定して自分を鍛える?

「鍛える」の面では、自律神経や健康に関する記事が掲載されている「TIPS」と健康につながる行動を促す「毎日のチャレンジ」があります。

「TIPS」には、自律神経についてや鍛え方など健康に過ごせるためのヒントになるコラム記事が掲載されています(森谷敏夫教授監修:京都大学名誉教授 運動生理学)。

「毎日のチャレンジ」には4つの項目があり、最初の1つは「自律神経を測定する」で固定、残りは毎日ランダムに3つのメニューが表示されます。

チャレンジメニューは、朝日を浴びる、1日7時間以上の睡眠をとる、コップ1杯の水を飲むなど、さまざま。

達成したメニューは横スワイプで消すことができて、左から右へスワイプすると「やったね!」という表示が出るので、ちょっとテンションがあがります。

FCNT arrows We2 Plus 自律神経パワーを計測 毎日のチャレンジ4つ

初期設定では「ランダム」になっていますが「チャレンジを変更」ボタンで、39種類ものチャレンジメニューから選んで設定することもできます。

FCNT arrows We2 Plus 自律神経パワーを計測 毎日のチャレンジを変更する
FCNT arrows We2 Plus 自律神経パワーを計測 毎日のチャレンジを選ぶ

※チャレンジ達成後は変更できないようなので、チャレンジする前に変更した方がよさそうです(今後アプリの仕様が変わるかもしれませんが)。

39種類のチャレンジメニューは、おそらく自律神経・健康によいとされる行動リストなのかな?と思われますが、サブ管理人にとっては「あ、そんなことでいいんだ」と思えるハードルの低いものも。

たまにはちょっとハードルが高いメニューを設定してみようかな。

今のところランダムに設定して、日々何が出るのかを楽しみながら「やったね!」にしたり、放置してみたり、スキップしてみたり、自由に使っております。

自律神経パワー計測には「マイスタンダード測定」「スポット測定」の2種類あり

自律神経パワー計測には「マイスタンダード測定」と「スポット測定」の2種類あり、分析結果はそれぞれ別に記録されます。

FCNT arrows We2 Plus 自律神経パワー計測をマイスタンダード測定かスポット測定を選ぶ

マイスタンダード測定では朝起きた時の安静な状態で日々定期的に測定することが推奨されていますので、気になる時にはスポット測定で記録しておくと便利そう。

スポット測定にしたかったのに、間違えてマイスタンダード測定でしてしまった場合には、後から「マイスタンダード測定」⇔「スポット測定」の設定変更も可能です。

以下の順にタップをして進めていくと、マイスタンダート測定からスポット測定に変更することができます。

分析 > 測定結果 > 変更したい結果 > 測定時の状況 の右横にある「編集」 > 測定時の状況「スポット測定」 > 結果を見る

FCNT arrows We2 Plus 自律神経パワー計測後、測定時の状況を編集
FCNT arrows We2 Plus 自律神経パワー計測後「マイスタンダード測定」⇔「スポット測定」の設定変更も可能

逆にスポット測定からマイスタンダード測定に変更したいときも測定時の状況を同じように変えることができます。

※記録そのものを削除したいときは「この結果を削除する」ボタンで削除可能

arrows We2 Plus の自律神経パワー計測機能を使っている感想

arrows We2 Plus の自律神経パワー計測は、2分のクイック測定(初期設定)と4分の高精度測定の2種類があります。

朝起きた時など毎日同じ時間帯に安静な状態で測ることが勧められていますが、朝はバタバタするので夕方のちょっと一息つける時間に、2分のクイック測定で記録しています。

サブ管理人
サブ管理人

最初の頃は夕方や夜など思いついた時に測っていたので、記録するには参考にならないかもと思い、夕方に決めて測るようにしています。

FCNT arrows We2 Plus ララしあコネクトアプリで自律神経パワーを計測する

2分間の計測中は、スマホのセンサー部分に指の腹をしっかり当てて、じーーーっと(安静に)しておきます。

ちょっと動くと「スマホを動かさないで下さい」など赤い文字で注意されますので、椅子に座ってリラックスしながら測っています。

FCNT arrows We2 Plus 自律神経パワーを計測中の画面

2分間も安静にじーっとしていると、目を瞑りたくなり、疲れているとそのまま寝そうになることも。

2分間の計測が終わると、アラームとバイブで知らせてくれますが、寝そうになっている時にアラームが鳴ると、結構びっくりします。朝だと二度寝防止にはなるかもしれません。

スマホをマナーモードにしておくと、アラーム音は鳴らないので、音が気なる場合はマナーモードのまま計測するといいと思います。

まだまだ使い始めたところですが、TIPS の記事や毎日のチャレンジを組み合わせて、楽しく記録をつけていきたいと思います!

また記録が溜まってきたら追記しようかな。

尚、格安SIM の IIJmio では限定モデル arrows We2 Plus(RAM 12GB / ROM 256GB)が 期間限定で MNP 価格 36,800円(税込)で発売中です。

在庫があるかどうか MNP の条件等について詳しくは IIJmio 公式サイトで確認してみてください。

\公式サイトをチェックする/
PR

arrows We2 Plus M06 販売チャネル

上記以外に、家電量販店( EDION / コジマ / Joshin / ソフマップ / ビックカメラ / ヨドバシカメラ)や EC( Amazon / e-zoa.com / モノタロウ )など。

※ 2024.8.8 の発表会で好評された販売チャネルより一覧を掲載

使い方など詳しくは arrows We2 Plus 公式サイトでご確認下さい。

FCNT 公式サイト | arrows We2 Plus M06 SIMフリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました