こんにちは!サブ管理人です。
メイン回線でOCNモバイルONEを利用し初めてからちょうど半年経ちました。データ1GBまで+完全かけ放題オプション付きで本来は2,163円のところ、キャンペーン割引適用で月額1,763円で利用しています。
OCNアプリから5G利用の無料オプションを申し込み、生活圏内でアンテナが「5G」になったら喜んでみたり、完全かけ放題は専用アプリなしで利用できるので使いやすく、音質も特に気にならず、回線が途絶えることもなく、要はとても快適に利用していました。
満足して利用しているのですが、いろんな通信会社を利用して繋がり具合だけではなくサービスなども体感してみたいので、半年を期に乗り換えることにしました(あまりに短期間での乗り換えはおすすめしていません)。
乗り換え(MNP)先はIIJmioに
ほぼ家のWi-Fi利用の為ギガ容量は3GBくらいまで、電話は仕事で利用するだけでなく、離れた実家に長電話をしがちなので、完全かけ放題付きでトータルコスト低めというのがサブ管理人にとっての条件です。
OCNモバイルONEは理想的だったので乗り換え先を決めるのは思い切りもありましたが、2022年4月23日に開催されましたIIJmio meeting Online #32に参加したことから、IIJmioを利用してみたくなったのです。
IIJmio meeting Online #32に参加したときの記事はこちらです。
過去にも何度かIIJmio meetingに参加したことなどから、インターネット接続関連(MVNOの企業としても)パイオニアなイメージでとても魅力的な会社だと思うようになりました。
そんなIIJmioが2022年5月31日まで「4年連続シェアNo.1記念キャンペーン」を開催されているのです。その中でも注目したのが「他社から乗り換え(MNP)でスマホが110円から購入できるキャンペーン」です。
さらに通話定額オプションも13ヶ月間毎月410円割引や12ヶ月間1GB増量キャンペーンも併用で行われていて、いずれのキャンペーンも今のところ2022年5月31日までとなっています。
こんなキャンペーンを見ると、かけ放題も利用したいサブ管理人にとって魅力的!
では、実際IIJmioに乗り換えた場合に月額料金がどうなるのか、データ容量は3GBまで+完全かけ放題付きで比べてみます。
OCNモバイルONE 月額利用料
OCNモバイルONE 基本料 3GB | 580円 |
ユニバーサルサービス料金等 | 3円 |
SIM(音声)利用量 | 120円 |
OCNでんわ完全かけ放題月額 | 1,300円 |
OCNでんわ完全かけ放題月額割引 | ▲ 300円 |
1年間月額料金5%割引 | ▲ 100円 |
消費税 | 160円 |
合計 | 1,763円 |
IIJmio 月額利用料
音声SIM 月額使用料 2GB | 773円 |
12ヶ月間1GB増量キャンペーン | 0円 |
ユニバーサルサービス料金等 | 3円 |
通話定額オプション かけ放題(タイプD) | 1,273円 |
13ヶ月間 通話定額オプション料割引 | ▲ 373円 |
消費税 | 167円 |
合計 | 1,843円 |
どちらも期間限定キャンペーン割引適用、80円の差でOCNモバイルONEの方が安いです。
少しだけ月額料金がアップしますが、それでも利用してみたいので2022年5月31日までのキャンペーン期間中にポチ!です!!
IIJmio「ギガプラン MNP限定特価」で申し込み!
「4年連続シェアNo.1記念キャンペーン」「ギガプランMNP限定(スマホ)特価」で申し込みをしました。この特価を利用するには条件があり、2021年4月以降に同じようなキャンペーンでIIJmio契約されたことがある方は適用されませんのでご注意ください。
「ギガプランMNP限定特価」は、1契約者(mioID)様あたり、いずれかの端末で1回のみご購入いただける特別価格です。
IIJmio 端末セット
また、2021年4月以降に「MNP回線と端末をセットでお申し込みで端末が特別価格」のキャンペーンが適用された方は、本キャンペーンの特別価格は適用されません。
「ギガプランMNP限定特価」では最安値で一括払い110円のOPPO A73やmotoloraのmoto e7 powerがあります。
今回サブ管理人は一括購入で980円(税込)の「Xiaomi Redmi Note 11」を選びました。64GBでカラーはスターブルーです。商品説明の写真を見る限り美しいグラデーションのブルーカラーです。
「Xiaomi Redmi Note 11」は5G回線対応機種で、Snapdragon 680搭載、バッテリーは5,000mAhの大容量です。また、カメラ機能に「夜景モード2.0や万華鏡モード」と書いてあるので、特に万華鏡モードが気になります。
申し込みの最後に、初めてIIJmioを利用するのでmioIDを作成します。
この時にメールアドレス、クレジットカード情報の入力、運転免許証の写真のアップロードなどの作業を行うので準備しておきます。
運転免許証の写真をアップロードしたとき、データが大きすぎてエラーになりました。データの大きさは6Mまでと画面に一瞬出た記憶があるので、4Mほどにまで落としました。あまりに大きなデータだとエラーになるので、前もって写真データを準備しておくことをおすすめします。
IIJmio 「4年連続シェアNo.1記念キャンペーン」で適用されたキャンペーン
今回の契約によりIIJmio 「4年連続シェアNo.1記念キャンペーン」で適用されたキャンペーンは3つです。
初期費用の事務手数料3,000円は初月請求、SIMカード発行手数料(タイプD) 394円は利用開始月の翌月に請求されます。
IIJmio ギガプランを申し込んでみて
クレジットカード利用すると都度利用確認メールが来るように設定しているのですが、確定ではないもののRedmi Note 11一括購入21,800円(税込)利用案内が来ました。
ちょっとドッキリしましたが、まだ確定ではないという案内もありましたし、今回IIJmioで申し込みをしながら最後の金額も含めた確認画面のスクショを撮っておりますので、実際の引き落としの時まで様子をみたいと思います。
念の為、mioIDで会員ページにログインして履歴を確認してみても値引き後の明細がちゃんと記載されていました。
申し込みの最後の確認画面のスクショをとっておくと安心です。mioID会員ページでも確認できることもさらに安心でした。会員ページはログインしてから見ることができるニュースなどもあるので、まめにチェックしたいと思います。
IIJmioギガプランオンライン申し込み4日後にRedmi Note 11とSIMカードが届く
ちょうど楽天モバイルから¥0設定がなくなる新プランが発表された後、移行する方が増えたタイミングもあったためか、通常より本人確認や発送に時間がかかることはIIJmioもニュースにされていました。MNPの期限までに届くでしょうと気長に待っているつもりが、楽しみすぎて「まだか、まだか」としょっちゅうメールチェックしていました。
オンラインで申し込みしてから4日後に届きました「Xiaomi Redmi Note 11(64GB)」スターブルー。商品の写真通り、さりげないグラデーションが美しく、重さは179g(公式ページで確認)で多少ずっしり感はありますが、画面も大きめなのでYouTube等の映像はダイナミックに見れそうです。
箱の中はこのような感じで、電源・ケーブルも同封されていました。透明のスマホカバーもついていましたので本体のグラデーションを活かしたまま利用できますね!
今回「Xiaomi Redmi Note 11」を一括購入しましたが、サブ管理人はメイン機種としてiPhone12を利用しています。IIJmioのSIMはiPhone12入れて使ってみたいと思います。初期設定などのことは次回のブログでご紹介します。
そして「Xiaomi Redmi Note 11」はサブ機として楽天のSIMを入れて、万華鏡モードなど主にカメラ性能を使ってみたいと考えています。楽天のSIMを入れて動作チェックした管理人が記事にしていますので、こちらもご参考までに読んでいただけるとうれしいです。
コメント