日本国内で発売された iPhone の大きさや重さは気になります。今まで使っていた iPhone より重いのか、画面は大きくなるのか、選ぶ基準はそれぞれです。
こちらの記事では iPhone の買い替えや機種変更の時に簡単に比べることができるように、iPhone 3G (2008発売) から最新の iPhone まで、本体サイズと重重さ(重量)・画面サイズを一覧にし、並び替えもできるように掲載しています。
比較だけでなく、iPhone 各モデルのサイズや重量を調べたい場合にもご利用いただけます。
iPhone 3G / 3GS / 4 / 4S / 5 / 5c / 5S / 6 / 6 Plus / 6s / 6s Plus / SE / 7 / 7 Plus / 8 / 8 Plus / X / XS / XS Max / XR / 11 / 11 Pro / 11 Pro Max / SE(第2世代) / 12 / 12 mini / 12 Pro / 12 Pro Max / 13 / 13 mini / 13 Pro / 13 Pro Max / SE(第3世代) / 14 / 14 Plus / 14 Pro / 14 Pro Max / 15 / 15 Plus / 15 Pro / 15 Pro Max / 16 / 16 Plus / 16 Pro / 16 Pro Max / iPhone 16e
iPhone 本体サイズと重さ・画面サイズ
歴代 iPhone の本体と画面の大きさ、重さ(重量)について記載します。
まずは、各 iPhone の本体のサイズ(幅・高さ・厚み)と重量の一覧、続いて画面のサイズについての一覧です。
iPhone 本体サイズと重量 一覧
最新までの歴代 iPhone の本体サイズ(幅・高さ・厚み)・重量を一覧にしました。
幅の小さい順・大きい順、高さの低い順・高い順、厚みの薄い順・厚い順、そして iPhone 本体重量の軽い順・重い順で並び替えすることが可能です。
※ iPhone 本体サイズ(幅・高さ・厚み)の単位はmm(ミリメートル)、重さはg(グラム)表記となります。
幅
mm
|
高さ
mm
|
厚み
mm
|
重量
g
|
|
---|---|---|---|---|
iPhone 16e |
71.5
mm
|
146.7
mm
|
7.80
mm
|
167
g
|
iPhone 16 Pro Max |
77.6
mm
|
163
mm
|
8.25
mm
|
227
g
|
iPhone 16 Pro |
71.5
mm
|
149.6
mm
|
8.25
mm
|
199
g
|
iPhone 16 Plus |
77.8
mm
|
160.9
mm
|
7.80
mm
|
199
g
|
iPhone 16 |
71.6
mm
|
147.6
mm
|
7.80
mm
|
170
g
|
iPhone 15 Pro Max |
76.7
mm
|
159.9
mm
|
8.25
mm
|
221
g
|
iPhone 15 Pro |
70.6
mm
|
146.6
mm
|
8.25
mm
|
187
g
|
iPhone 15 Plus |
77.8
mm
|
160.9
mm
|
7.80
mm
|
201
g
|
iPhone 15 |
71.6
mm
|
147.6
mm
|
7.80
mm
|
171
g
|
iPhone 14 Plus |
78.1
mm
|
160.8
mm
|
7.80
mm
|
203
g
|
iPhone 14 Pro Max |
77.6
mm
|
160.7
mm
|
7.85
mm
|
240
g
|
iPhone 14 Pro |
71.5
mm
|
147.5
mm
|
7.85
mm
|
206
g
|
iPhone 14 |
71.5
mm
|
146.7
mm
|
7.80
mm
|
172
g
|
iPhone SE(第3世代) |
67.3
mm
|
138.4
mm
|
7.3
mm
|
144
g
|
iPhone 13 Pro Max |
78.1
mm
|
160.8
mm
|
7.65
mm
|
238
g
|
iPhone 13 Pro |
71.5
mm
|
146.7
mm
|
7.65
mm
|
203
g
|
iPhone 13 mini |
64.2
mm
|
131.5
mm
|
7.65
mm
|
140
g
|
iPhone 13 |
71.5
mm
|
146.7
mm
|
7.65
mm
|
173
g
|
iPhone 12 Pro Max |
78.1
mm
|
160.8
mm
|
7.4
mm
|
226
g
|
iPhone 12 mini |
64.2
mm
|
131.5
mm
|
7.4
mm
|
133
g
|
iPhone 12 Pro |
71.5
mm
|
146.7
mm
|
7.4
mm
|
187
g
|
iPhone 12 |
71.5
mm
|
146.7
mm
|
7.4
mm
|
162
g
|
iPhone SE(第2世代) |
67.3
mm
|
138.4
mm
|
7.3
mm
|
148
g
|
iPhone 11 Pro Max |
77.8
mm
|
158.0
mm
|
8.1
mm
|
226
g
|
iPhone 11 Pro |
71.4
mm
|
144.0
mm
|
8.1
mm
|
188
g
|
iPhone 11 |
75.7
mm
|
150.9
mm
|
8.3
mm
|
194
g
|
iPhone XR |
75.7
mm
|
150.9
mm
|
8.3
mm
|
194
g
|
iPhone XS Max |
77.4
mm
|
157.5
mm
|
7.7
mm
|
208
g
|
iPhone XS |
70.9
mm
|
143.6
mm
|
7.7
mm
|
177
g
|
iPhone X |
70.9
mm
|
143.6
mm
|
7.7
mm
|
174
g
|
iPhone 8 Plus |
78.1
mm
|
158.4
mm
|
7.5
mm
|
202
g
|
iPhone 8 |
67.3
mm
|
138.4
mm
|
7.3
mm
|
148
g
|
iPhone 7 Plus |
77.9
mm
|
158.2
mm
|
7.3
mm
|
188
g
|
iPhone 7 |
67.1
mm
|
138.3
mm
|
7.1
mm
|
138
g
|
iPhone SE(第1世代) |
58.6
mm
|
123.8
mm
|
7.6
mm
|
113
g
|
iPhone 6s Plus |
77.9
mm
|
158.2
mm
|
7.3
mm
|
192
g
|
iPhone 6s |
67.1
mm
|
138.3
mm
|
7.1
mm
|
143
g
|
iPhone 6 Plus |
77.8
mm
|
158.1
mm
|
7.1
mm
|
172
g
|
iPhone 6 |
67.0
mm
|
138.1
mm
|
6.9
mm
|
129
g
|
iPhone 5s |
58.6
mm
|
123.8
mm
|
7.6
mm
|
112
g
|
iPhone 5c |
59.2
mm
|
124.4
mm
|
8.97
mm
|
132
g
|
iPhone 5 |
58.6
mm
|
123.8
mm
|
7.6
mm
|
112
g
|
iPhone 4s |
58.6
mm
|
115.2
mm
|
9.3
mm
|
140
g
|
iPhone 4 |
58.6
mm
|
115.2
mm
|
9.3
mm
|
137
g
|
iPhone 3GS |
62.1
mm
|
115.5
mm
|
12.3
mm
|
135
g
|
iPhone 3G |
62.1
mm
|
115.5
mm
|
12.3
mm
|
133
g
|
掲載中の情報は販売元・メーカーのホームページの情報を確認して掲載していますが正確性を保証するものではありません。掲載中の情報の信頼性についてはご自身で判断いただきご自身の責任のもとでご利用いただきますようお願いいたします。公式サイトやその他の信頼できる情報を合わせてご確認いただくことをお勧めします。

iPhone 5s の重さは iPhone 12 Pro Max / 11 Pro Max の半分ほどの重さだったんですね。カメラを含む機能性があがるとともに大きさも重さも増していっているのもわかります。
できるだけ最新でかつ軽いものはどれ?とか探したくなります。
iPhone のモデルを識別する – Apple サポート (日本)
iPhone 画面サイズ 一覧
こちらでは、最新までの歴代 iPhone の画面の大きさを一覧にしました。
画面サイズが小さい順・大きい順で並び替えすることが可能です。
※ iPhone 画面サイズの単位はインチ(inch)、画面解像度はピクセル(pixel)表記となります。
画面サイズ
inch
|
画面解像度
pixel
|
|
---|---|---|
iPhone 16e |
6.1
インチ
|
2,532×1,170
Super Retina XDR
|
iPhone 16 Pro Max |
6.9
インチ
|
2,868×1,320
Super Retina XDR
|
iPhone 16 Pro |
6.3
インチ
|
2,622×1,206
Super Retina XDR
|
iPhone 16 Plus |
6.7
インチ
|
2,796×1,290
Super Retina XDR
|
iPhone 16 |
6.1
インチ
|
2,556×1,179
Super Retina XDR
|
iPhone 15 Pro Max |
6.7
インチ
|
2,796×1,290
Super Retina XDR
|
iPhone 15 Pro |
6.1
インチ
|
2,556×1,179
Super Retina XDR
|
iPhone 15 Plus |
6.7
インチ
|
2,796×1,290
Super Retina XDR
|
iPhone 15 |
6.1
インチ
|
2,556×1,179
Super Retina XDR
|
iPhone 14 Plus |
6.7
インチ
|
2,778×1,284
Super Retina XDR
|
iPhone 14 Pro Max |
6.7
インチ
|
2,796×1,290
Super Retina XDR
|
iPhone 14 Pro |
6.1
インチ
|
2,556×1,179
Super Retina XDR
|
iPhone 14 |
6.1
インチ
|
2,532×1,170
Super Retina XDR
|
iPhone SE(第3世代) |
4.7
インチ
|
1,334×750
Retina HD
|
iPhone 13 Pro Max |
6.7
インチ
|
2,778×1,284
Super Retina XDR
|
iPhone 13 Pro |
6.1
インチ
|
2,532×1,170
Super Retina XDR
|
iPhone 13 mini |
5.4
インチ
|
2,340×1,080
Super Retina XDR
|
iPhone 13 |
6.1
インチ
|
2,532×1,170
Super Retina XDR
|
iPhone 12 Pro Max |
6.7
インチ
|
2,778×1,284
Super Retina XDR
|
iPhone 12 mini |
5.4
インチ
|
2,340×1,080
Super Retina XDR
|
iPhone 12 Pro |
6.1
インチ
|
2,532×1,170
Super Retina XDR
|
iPhone 12 |
6.1
インチ
|
2,532×1,170
Super Retina XDR
|
iPhone SE(第2世代) |
4.7
インチ
|
1,334×750
Retina HD
|
iPhone 11 Pro Max |
6.5
インチ
|
2,688×1,242
Super Retina XDR
|
iPhone 11 Pro |
5.8
インチ
|
2,436×1,125
Super Retina XDR
|
iPhone 11 |
6.1
インチ
|
1,792×828
Liquid Retina HD
|
iPhone XR |
6.1
インチ
|
1,792×828
Liquid Retina HD
|
iPhone XS Max |
6.5
インチ
|
2,688×1,242
Super Retina HD
|
iPhone XS |
5.8
インチ
|
2,436×1,125
Super Retina HD
|
iPhone X |
5.8
インチ
|
2,436×1,125
Super Retina HD
|
iPhone 8 Plus |
5.5
インチ
|
1,920×1,080
Retina HD
|
iPhone 8 |
4.7
インチ
|
1,334×750
Retina HD
|
iPhone 7 Plus |
5.5
インチ
|
1,920×1,080
Retina HD
|
iPhone 7 |
4.7
インチ
|
1,334×750
Retina HD
|
iPhone SE(第1世代) |
4
インチ
|
1,136×640
Retina
|
iPhone 6s Plus |
5.5
インチ
|
1,920×1,080
Retina HD
|
iPhone 6s |
4.7
インチ
|
1,334×750
Retina HD
|
iPhone 6 Plus |
5.5
インチ
|
1,920×1,080
Retina HD
|
iPhone 6 |
4.7
インチ
|
1,334×750
Retina HD
|
iPhone 5s |
4
インチ
|
1,136×640
Retina
|
iPhone 5c |
4
インチ
|
1,136×640
Retina
|
iPhone 5 |
4
インチ
|
1,136×640
Retina
|
iPhone 4s |
3.5
インチ
|
960×640
Retina
|
iPhone 4 |
3.5
インチ
|
960×640
Retina
|
iPhone 3GS |
3.5
インチ
|
480×320
|
iPhone 3G |
3.5
インチ
|
480×320
|
掲載中の情報は販売元・メーカーのホームページの情報を確認して掲載していますが正確性を保証するものではありません。掲載中の情報の信頼性についてはご自身で判断いただきご自身の責任のもとでご利用いただきますようお願いいたします。公式サイトやその他の信頼できる情報を合わせてご確認いただくことをお勧めします。

同じ 6.1 インチでも、最新版になるにつれ、画面解像度が上がっているのもわかります。逆に 4.7 インチの場合はそれほど変わっていなかったり。
Super Retina XDR、Super Retina HD、Liquid Retina HD、Retina HD などの違いもあるのが一覧にするとわかりやすいです。
iPhone のモデルを識別する – Apple サポート (日本)
iPhone サイズが一緒なら同じケースが使える?
一覧にした歴代 iPhone をみると、幅と高さのサイズは同じでも厚さが違うと同じケースは使えるのかな、厚みが違うとさすがにやめておこう・・・など、悩ましくなりますね。
過去から数種類しか試していませんが、サイズが一緒なら同じケースが使えるのでは?と試した記事がありますので、参考になれば幸いです。
iPhone SE 第2世代 と 第3世代 はサイズが一緒で同じケースが使える
上記の iPhone サイズ表を確認すると、iPhone SE 第2世代と iPhone SE 第3世代 のサイズは全く同じサイズということがわかります。
iPhone SE 第2世代 で使用していたケースを iPhone SE 第3世代 にも使えるかどうかを実際に試した記事があります。参考にご覧ください。
上記の記事では iPhone SE 第2世代 / 第3世代 について実際に試していますが、iPhone 8 も全く同じサイズで同じケースを利用することが可能です。
しかし、アップルマークの位置が iPhone 8 は筐体上部に、iPhone SE 第2世代 / 第3世代 は筐体中央にあるため、iPhone 8 のケースを iPhone SE 第2世代 / 第3世代 に使う(または iPhone SE 第2世代 / 第3世代 のケースを iPhone 8 に使う)と、ケースデザインによってはアップルマークが隠れてしまう場合があります。
iPhone 12 と 12 Pro はサイズが一緒で同じケースが使える
上記の iPhone サイズ表を確認すると、iPhone 12と iPhone 12 Pro のサイズは全く同じサイズということがわかります。
iPhone 12 Pro 用として購入したケースを iPhone 12 にも使えるかどうかを実際に試した記事があります。参考にご覧ください。
iPhone XR 用のケースは iPhone 11 に使えない
iPhone 11 と iPhone XR は本体サイズが同じなので iPhone 11 に iPhone XR 用のケースを装着することはできます。
しかし、カメラ部分の形状(デザイン)に違いがあり、しっかりとフィットせずにケースが浮いてしまい、カメラ撮影にも影が入ってしまいます。
実際 iPhone 11 に iPhone XR 用のケースを装着してみたこと、フィットしないケースのままカメラ撮影してみたことなどを別記事にしています。参考にご覧ください。
iPhone SE 第1世代 と iPhone 5s / 5 はサイズが一緒で同じケースが使える
上記の iPhone サイズ表を確認すると、iPhone SE 第1世代 と iPhone 5s / 5 のサイズは全く同じサイズということがわかります。
販売当時 iPhone 5 専用と販売されていたケースを iPhone SE 第1世代 用として購入、実際に iPhone SE 第1世代に装着できるのか試した記事があります。参考にご覧ください。
コメント